10月21日、旧小出町の小学校のグラウンドで第17回魚沼民商ソフトボール大会が行われました。当日、前日の夜から朝方にかけて冷たい雨が降り続いたのですが、天候が雨から曇りとなり午前9時過ぎからなんとか開始することができました。参加は、地元の防災訓練、地域の行事、前日の天候と朝方の小雨等と色々な諸条件で参加者は昨年の3分の2の参加状況でした。
老若男女が元気に声を張り上げ、足がなかなか上がらない中で転ぶ場面もありましたが、楽しい秋のスポーツを楽しみました。また、魚沼民主商工会婦人部の愛情のこもった美味しい豚汁をいただきながら舌鼓しました。怪我が無くいい汗をかいた参加者のみなさんと秋の恵みと、そして秋晴れの天候に感謝・感謝!
ちなみに結果は、小千谷支部チームが優勝しました。
さて、魚沼民主商工会は中小業者のあらゆる相談を受け付けました。
こちらへ℡ 025-792-3064へ。FAX 025-792-5850です。
メールはuminsyo@rose.ocn.ne.jpです。
2007年10月22日月曜日
「後期高齢者医療制度」の学習会を開きました。その3
前回に引き続いて、さて保険料はいくらになるのでしょうか。
新潟県の保険料額が決まるのは、来月のに開かれる広域連合会で決まります。保険料額は収入によって異なります。県単位でありますので当然都道府県ごとに差が出てきます。全国平均で保険料がいくらなのか言われているのが6200円になると政府は試算しております。
また、保険料は2年ごとに見直され、75歳以上の人口が増えることと医療費が増えることによって、保険料が自動的に上がる仕組みになっています。
窓口負担での自己負担は1割(現役並み収入者は3割)です。
さて次回は問題点について掲載したいと思います。
魚沼民主商工会は、中小業者のあらゆるあ相談を受け付けております。
こちらへ℡ 025-792-3064へ。Fax 025-792-5850です。
メール uminsyo@rose.ocn.ne.jpです。
新潟県の保険料額が決まるのは、来月のに開かれる広域連合会で決まります。保険料額は収入によって異なります。県単位でありますので当然都道府県ごとに差が出てきます。全国平均で保険料がいくらなのか言われているのが6200円になると政府は試算しております。
また、保険料は2年ごとに見直され、75歳以上の人口が増えることと医療費が増えることによって、保険料が自動的に上がる仕組みになっています。
窓口負担での自己負担は1割(現役並み収入者は3割)です。
さて次回は問題点について掲載したいと思います。
魚沼民主商工会は、中小業者のあらゆるあ相談を受け付けております。
こちらへ℡ 025-792-3064へ。Fax 025-792-5850です。
メール uminsyo@rose.ocn.ne.jpです。
2007年10月19日金曜日
「後期高齢者医療制度」学習会を開きました。 その2
さて、「保険者」は誰になるのでしょうか。保険者とは、加入者の管理・保険料の徴収・医療機関への支払いなどをおこなう制度の管理者です。国民健康保険の管理者は魚沼民主商工会管内であれば小千谷市・川口町・魚沼市・南魚沼市・湯沢町のとなります。後期高齢者医療制度の管理者は県内35市町村でつくる後期高齢者医療制度広域連合です。その連合長は篠田新潟市長です。
この制度の運用や保険料などを決める議会として、広域連合議会が設置され、その議員は35市町村議会から一人ずつ選出された議員35名で構成されます。小千谷市は中山俊雄市会議員・川口町は関照栄町会議員・魚沼市は森島守人市会議員・南魚沼市は和田英夫市会議員・湯沢町は佐藤守正町会議員となっています。住民の命と健康をこの方々が握っているということです。広域連合議会の場で、この方々が住民の声をくみあげ議会へ届けるよう期待するものです。
さて、長くなりますので次回へ。
魚沼民主商工会は中小業者のあらゆる相談を受け付けております。
こちらへ℡ 025-792-3064へ。Fax 025-792-5850です。
メールはuminsyo@rose.ocn.ne.jpです。
この制度の運用や保険料などを決める議会として、広域連合議会が設置され、その議員は35市町村議会から一人ずつ選出された議員35名で構成されます。小千谷市は中山俊雄市会議員・川口町は関照栄町会議員・魚沼市は森島守人市会議員・南魚沼市は和田英夫市会議員・湯沢町は佐藤守正町会議員となっています。住民の命と健康をこの方々が握っているということです。広域連合議会の場で、この方々が住民の声をくみあげ議会へ届けるよう期待するものです。
さて、長くなりますので次回へ。
魚沼民主商工会は中小業者のあらゆる相談を受け付けております。
こちらへ℡ 025-792-3064へ。Fax 025-792-5850です。
メールはuminsyo@rose.ocn.ne.jpです。
2007年10月16日火曜日
「後期高齢者医療制度」学習会を開きました。その1
魚沼民主商工会広神支部主催の「後期高齢者医療制度」学習会でこんなことが解りました。
長くなりますので、シリーズ化としてお伝えします。
講師は、湯沢町議会議員・新潟県後期高齢者医療広域連合議会議員の佐藤守正氏から講演をお願いしました。
後期高齢者医療制度(75歳以上全員加入)とは、とんでない高齢者イジメ・ウバ捨て山医療制度なんだと解りました。国は2025年までに今より8兆円の医療給付費減ができる体制を作ろうとしている。その内容は、「患者負担の引き上げ(窓口負担)」、「診療報酬引き下げ(病院経営の悪化)」、「生活習慣病の予防策で有病者・予備軍の25%減少(病気の悪化)」、「入院日数の短縮・ベット数削減(患者切捨て策)」となっている。
後期高齢者医療制度の根拠法は老人保健法です。現在加入している国民健康保険や健康保険組合を脱退させられて、全員が「後期高齢者だけの医療保険」に加入させられる。
来年の4月からスタートします。
トンでもないことに、65歳以上の身体障害者手帳1~3級所持者等の一定の障害がある人も後期高齢者医療制度に加入しなければならない。
さて、このへんで。
魚沼民主商工会は中小業者のあらゆる相談を受け付けております。
こちら電話 025-792-3064へ。FAX 025-792-5850です。
メール uminsyo@rose.ocn.ne.jpです。
長くなりますので、シリーズ化としてお伝えします。
講師は、湯沢町議会議員・新潟県後期高齢者医療広域連合議会議員の佐藤守正氏から講演をお願いしました。
後期高齢者医療制度(75歳以上全員加入)とは、とんでない高齢者イジメ・ウバ捨て山医療制度なんだと解りました。国は2025年までに今より8兆円の医療給付費減ができる体制を作ろうとしている。その内容は、「患者負担の引き上げ(窓口負担)」、「診療報酬引き下げ(病院経営の悪化)」、「生活習慣病の予防策で有病者・予備軍の25%減少(病気の悪化)」、「入院日数の短縮・ベット数削減(患者切捨て策)」となっている。
後期高齢者医療制度の根拠法は老人保健法です。現在加入している国民健康保険や健康保険組合を脱退させられて、全員が「後期高齢者だけの医療保険」に加入させられる。
来年の4月からスタートします。
トンでもないことに、65歳以上の身体障害者手帳1~3級所持者等の一定の障害がある人も後期高齢者医療制度に加入しなければならない。
さて、このへんで。
魚沼民主商工会は中小業者のあらゆる相談を受け付けております。
こちら電話 025-792-3064へ。FAX 025-792-5850です。
メール uminsyo@rose.ocn.ne.jpです。
2007年10月11日木曜日
ワイワイガヤガヤ 川口町で中越大震災被災者座談会を開きました
昨日、川口町に於いて「中越大震災被災者座談会」を魚沼民主商工会の主催で開きました。参加人数は、思ったよりも大勢の方々から参加をいただきました。
この集まりは、中越大震災が発生して今月の23日で丸3年になります。お互いの労をねぎらいながら和やかに懇親を深め、近況を出し合いながら要求・要望等を汲み上げ、今後の活動に役立てようと企画したものです。
その中で、参加者から『今思うと、「あれからもう3年たったのか。まだ3年しかたっていないのか。」と、まだまだ被災中という感じです。この間、みなさんと一緒に、県や市へ足を運び色々と交渉してきました。また、みなさんから色々と知恵を貸していただきました。本当に有り難うございました。そして、全国・全県の仲間から多大なる物資両面いただき元気をもらいました。まだまだこれからという感じです。』(飲食店)
『被災以降、被災者の住宅改築・新築等で仕事がありました。今も復興住宅の仕事をしております。当時、一番怒りに思ったことは資金の借入れよりも返済猶予だった。特に国金は、現地に足を運ばず「やいのやいの催促でした。」本当に頭に来ました。今回の被災者生活支援法の改正案で住宅関連についても公金投入案が出されていますが、事業資産(作業所等)にも投入して欲しいと思っております。』(建築業)
など、「怒り」「笑い」「涙したり」で、他にもたくさんの方から話しが出されました。
参加者から『ぜひ、この会をまた開いて欲しい。』と声があがりました。
魚沼民主商工会は、工夫しながら今後も継続していこうと思っております。
さて、魚沼民主商工会は中小業者のあらゆる相談を受け付けております。
こちら電話 025-792-3064へ。 FAX 025-792-5850です。
この集まりは、中越大震災が発生して今月の23日で丸3年になります。お互いの労をねぎらいながら和やかに懇親を深め、近況を出し合いながら要求・要望等を汲み上げ、今後の活動に役立てようと企画したものです。
その中で、参加者から『今思うと、「あれからもう3年たったのか。まだ3年しかたっていないのか。」と、まだまだ被災中という感じです。この間、みなさんと一緒に、県や市へ足を運び色々と交渉してきました。また、みなさんから色々と知恵を貸していただきました。本当に有り難うございました。そして、全国・全県の仲間から多大なる物資両面いただき元気をもらいました。まだまだこれからという感じです。』(飲食店)
『被災以降、被災者の住宅改築・新築等で仕事がありました。今も復興住宅の仕事をしております。当時、一番怒りに思ったことは資金の借入れよりも返済猶予だった。特に国金は、現地に足を運ばず「やいのやいの催促でした。」本当に頭に来ました。今回の被災者生活支援法の改正案で住宅関連についても公金投入案が出されていますが、事業資産(作業所等)にも投入して欲しいと思っております。』(建築業)
など、「怒り」「笑い」「涙したり」で、他にもたくさんの方から話しが出されました。
参加者から『ぜひ、この会をまた開いて欲しい。』と声があがりました。
魚沼民主商工会は、工夫しながら今後も継続していこうと思っております。
さて、魚沼民主商工会は中小業者のあらゆる相談を受け付けております。
こちら電話 025-792-3064へ。 FAX 025-792-5850です。
2007年10月8日月曜日
雨のなか、宣伝カーを運行して頑張っています
今日、雨のなか魚沼民主商工会の宣伝カーが広神地区を運行しております。宣伝カーを見かけましたら手を振って下さい。中小業者のあらゆる相談を受け付けていることを宣伝しております。この機に、「民商へ相談」してみてはどうでしょうか。お待ちしております。
連絡先は、電話 025-792-3064へ。FAX 025-792-5850です。
連絡先は、電話 025-792-3064へ。FAX 025-792-5850です。
2007年10月6日土曜日
後期高齢者医療制度はトンでもないお年寄りイジメです。平成の姥捨て山です。
昨日、六日町にて、魚沼地域民主団体連絡会議が開かれました。
今回は、後期高齢者医療制度についての学習会をおこないました。学習会の講師は新潟県後期高齢者医療広域連合議会議員の方です。
医用制度の中身を聞けば聞くほどトンでもない内容です。いま年金から介護保険料が天引きされているのに、75才になれば個々の年金から保険料が天引きされ、合わせて毎月1万円以上になるとのことです。又、医者にかかるのも限定付きで、まともとに医療を受けることができないとのことです。私たちは健康で文化的な生活を得る権利があります。まったく日本国憲法を踏みにじってます。私たちの国がこのようなことをやってはいけないはずです。世界から見れば異常な国です。
今回の学習会で、お互いの組織で知らない人には知らせていこう。そして、署名で国民の怒りを結集し、医療制度撤回の運動を広げようと話し合い会を閉じました。
私たちの魚沼民主商工会では、各支部で役員会を開き、班会を開催し、そして学習会を設定して消費税増税阻止・憲法改悪阻止と合わせて「後期高齢者医療制度」を話し合い反対の世論を広げようと話し合っています。
さて、魚沼民主商工会は中小業者のあらゆる相談を受け付けております。
こちら電話 025-792-3064へ。FAX 025-792-5850です。
今回は、後期高齢者医療制度についての学習会をおこないました。学習会の講師は新潟県後期高齢者医療広域連合議会議員の方です。
医用制度の中身を聞けば聞くほどトンでもない内容です。いま年金から介護保険料が天引きされているのに、75才になれば個々の年金から保険料が天引きされ、合わせて毎月1万円以上になるとのことです。又、医者にかかるのも限定付きで、まともとに医療を受けることができないとのことです。私たちは健康で文化的な生活を得る権利があります。まったく日本国憲法を踏みにじってます。私たちの国がこのようなことをやってはいけないはずです。世界から見れば異常な国です。
今回の学習会で、お互いの組織で知らない人には知らせていこう。そして、署名で国民の怒りを結集し、医療制度撤回の運動を広げようと話し合い会を閉じました。
私たちの魚沼民主商工会では、各支部で役員会を開き、班会を開催し、そして学習会を設定して消費税増税阻止・憲法改悪阻止と合わせて「後期高齢者医療制度」を話し合い反対の世論を広げようと話し合っています。
さて、魚沼民主商工会は中小業者のあらゆる相談を受け付けております。
こちら電話 025-792-3064へ。FAX 025-792-5850です。
2007年10月5日金曜日
なんでも相談会をおこなっています
今月18日、広神支部主催「なんでも相談会」を開催します。
今回は、「開業相談」をメインとします。
こんな方もぜひご相談ください。
「記帳や税金などの相談」、「労働保険に加入したい」、「法人設立したい」、「サラ金・商工ローン・ヤミ金から返済を迫られている」、「開業資金を借りたい」、「税金や国保料が払えない」etc
記
日時 10月 18日(木) 午後7時00分~8時00分
会場 中島多目的集会センター
相談料 無料
当日これなくても、電話でも応対OKです。
さて、魚沼民主商工会では中小業者のあらゆる相談を受け付けております。
こちら電話 025-792-3064へ。FAX 025-792-5850です。
今回は、「開業相談」をメインとします。
こんな方もぜひご相談ください。
「記帳や税金などの相談」、「労働保険に加入したい」、「法人設立したい」、「サラ金・商工ローン・ヤミ金から返済を迫られている」、「開業資金を借りたい」、「税金や国保料が払えない」etc
記
日時 10月 18日(木) 午後7時00分~8時00分
会場 中島多目的集会センター
相談料 無料
当日これなくても、電話でも応対OKです。
さて、魚沼民主商工会では中小業者のあらゆる相談を受け付けております。
こちら電話 025-792-3064へ。FAX 025-792-5850です。
2007年10月3日水曜日
学習会へのお誘い 「後期高齢者医療制度」でどうなるの?
学習会へのお誘い
「後期高齢者医療制度」でどうなるの?
来年4月から75歳以上の「後期高齢者医療制度」が実施されます。
・『国民健康保険から脱退し、個人が保険料を負担するの?』
・『保険料の額はいくら? 年金から天引きするんだって?』
・『保険料を滞納すると、全額窓口払いになるんだって?』
・『70歳~74歳の窓口払いが、いまの二倍になる?』
・『65歳以上は、国保の保険料を年金天引きにする?』
されに、誰もが受けることのできた毎年実施される市や町の《健康診断》が受けられなくなるおそれも出てきています。
『私の場合は、どうなるの?』まず、制度を学習しましょう。そして、国のねらいを見極めて、改善のための運動にみんなで立ち上がっていきましょう。
幸い県内では最高の講師を迎えることが出来ました。またとない機会を逃さずにお出かけください。
おおぜいのみなさんの参加をお待ちしております。
日時、会場は、
日時 10月 11日(木) 午後7時~9時
会場 中島多目的集会センター
講師 佐藤守正氏 (湯沢町議会議員 新潟県後期高齢者医療広域連合議会議員)
入場料 無料
テーマ 「後期高齢者医療制度」てどんな医療制度?
さて、魚沼民主商工会は中小業者のあらゆる相談を受け付けております。
電話 025-792-5850へ。 FAX 025-792-5850です。
「後期高齢者医療制度」でどうなるの?
来年4月から75歳以上の「後期高齢者医療制度」が実施されます。
・『国民健康保険から脱退し、個人が保険料を負担するの?』
・『保険料の額はいくら? 年金から天引きするんだって?』
・『保険料を滞納すると、全額窓口払いになるんだって?』
・『70歳~74歳の窓口払いが、いまの二倍になる?』
・『65歳以上は、国保の保険料を年金天引きにする?』
されに、誰もが受けることのできた毎年実施される市や町の《健康診断》が受けられなくなるおそれも出てきています。
『私の場合は、どうなるの?』まず、制度を学習しましょう。そして、国のねらいを見極めて、改善のための運動にみんなで立ち上がっていきましょう。
幸い県内では最高の講師を迎えることが出来ました。またとない機会を逃さずにお出かけください。
おおぜいのみなさんの参加をお待ちしております。
日時、会場は、
日時 10月 11日(木) 午後7時~9時
会場 中島多目的集会センター
講師 佐藤守正氏 (湯沢町議会議員 新潟県後期高齢者医療広域連合議会議員)
入場料 無料
テーマ 「後期高齢者医療制度」てどんな医療制度?
さて、魚沼民主商工会は中小業者のあらゆる相談を受け付けております。
電話 025-792-5850へ。 FAX 025-792-5850です。
2007年10月1日月曜日
10月6日 なんでも相談会を開きます
一気に寒くなりました。今日から衣替えです。
魚沼民主商工会小出支部は、偶数月の第一土曜日に「なんでも相談会」を取り組んでいます。
今日の朝刊にチラシ折込されております。ぜひ、ご覧下さい。
日程は、下記のとおりです。
日時 10月 6日(土)午後2時~4時
会場 魚沼民主商工会事務所
相談員 小出支部の役員さん
気軽にお越し下さい。
さて、魚沼民主商工会は中小業者のあらゆる相談を受け付けております。
こちら電話 025-792-3064へ。FAX 025-792-5850です。
魚沼民主商工会小出支部は、偶数月の第一土曜日に「なんでも相談会」を取り組んでいます。
今日の朝刊にチラシ折込されております。ぜひ、ご覧下さい。
日程は、下記のとおりです。
日時 10月 6日(土)午後2時~4時
会場 魚沼民主商工会事務所
相談員 小出支部の役員さん
気軽にお越し下さい。
さて、魚沼民主商工会は中小業者のあらゆる相談を受け付けております。
こちら電話 025-792-3064へ。FAX 025-792-5850です。
登録:
投稿 (Atom)