2008年12月24日水曜日

12月24日 今日もとても良いお天気、この先心配です。朝早く、魚沼市・大平新市長へ中小商工業者の緊急経済支援について要望申し入れをおこないました。


 今日、魚沼市・大平悦子新市長へ、「中小商工業者への緊急経済対策支援についての要望申し入れ」をおこないました。要望は、①.中小商工業者への円滑な資金繰りをおこなうためにも、融資要求の実態調査をおこない、調査をもとに、必要なことは金融機関や県信用保証協会へ要請をして欲しい。②.市制度融資の既往債務について、条件変更や利子補給等で緩和をして欲しい。③.地元に仕事がないことから、小規模建設工事登録者への受注機会を増やして欲しい。そして、住宅リフォーム助成制度を創設して欲しい。④.住民税・国保等の地方税について、払いたくても払えない実情を勘案して、収益減を理由とする減免制度を緩和して欲しい。⑤.固定資産税について、評価基準を資産評価から収益評価へと検討して欲しい。の5点を要望しました。大平市長は、「12月議会へ、緊急経済支援策を提案します。」「ぜひ、参考にさせていただき研究していきたい。」と積極的な回答をいただきました。また「議員時代に、消費税増税反対の議会請願では、賛成したのは私と日本共産党の議員さんでした。本当に住民の声を汲み上げているのかと思いました。」と、私たちの活動に敬意を表してくださいました。

2008年12月20日土曜日

12月20日 今日もいいお天気です。雪が降る気配はありません。どうなっているのでしょうか。今回も融資に関する続きです。

 融資に関して、昨日の続きです。県は17日、中小商工業者の資金繰りの円滑化をはかるために、県制度融資の既存借り入れについて元金の返済を最長で6ヶ月間猶予する措置をとることを発表された。これは朗報です。発表のなかで、一部を除きと出ているその制度は「地方産業育成資金」「売掛債権活用資金」です。 自動的に返済猶予はなりません。キチンと手続きをしましょう。期限付きです。
 又、緊急保証(セーフティーネット保証)制度で、対象業種から外されていた「スナック」については、19日、中小企業庁は保証の認定を受けることは可能だとの立場を明らかにしました。これまたスナックのママさんにとっては朗報です。詳しいことは、魚沼民主商工会。及び最寄りの民主商工会へ問い合わせ下さい。親切丁寧に対応しますよ。

2008年12月19日金曜日

12月19日 雪が降る気配がないのに、今日はなぜか冷え込んでます。今回も融資についてです。


 17、18日と小出地区の金融機関の各支店へ訪問しました。昨日はSS組合さんです。私たち中小商工業者の声を汲み上げ「一緒になって返済額を減額や、事業計画・経営改善計画等を模索していきますよ。」と心強い回答を得ました。又、経営指導にはお客様のリピーターの復活や、創意工夫の付加価値を付け売上増の検討を提案しているとのことでした。
 さて、セーフティーネット保証(緊急保証)を活用するには、市町村の認定書の発行がなければなりません。魚沼市、南魚沼市は50件足らずです。湯沢町も20件には届いてません。小千谷市は100件を超える勢いです。市独自の制度融資(緊急融資)を創設するのか。創設をまだ検討してのか。に、よって認定書発行件数が自治体によってかなり違いがあることがわかりました。小千谷市は、12月1日スタートの中小企業緊急経済対策資金業者緊急制度は約2週間位でしょうか。あっという間に枠が埋まったとのことです。このことは中小商工業者の要求が噛み合ったのでしょう。この魚沼市でも、地元中小商工業者の声を汲み上げ、噛み合った施策を願います。

2008年12月17日水曜日

12月17日晴れ「銀行申し入れをしました」勇気を持って融資を申し込みましょう! 




 今日、旧小出町の金融機関の各支店へ、申し入れ行動を取り組んだ。申し入れした内容は地域経済と住民の暮らし・雇用を支える中小商工業者への金融支援を求める要望書として「①.…貸し渋り・貸し剥がしが懸念されるなか、融資相談には親身に対応して欲しい。…」「②.…返済困難な業者に対しては、返済猶予・条件変更にも柔軟にして欲しい。…」「③.…セーフティーネット保証(緊急保証)制度を積極的な活用を図って欲しい。…」の3点をもとに、「魚沼地域の経済状況をもっとに、金融機関という公共性の立場で地域の中小商工業者に貢献して欲しい。」と強く、要請しました。各金融機関の応対は、「この制度は、かつて無い制度です。取引先には出向いてアピールしている。」「この地域は、年末、1月、2月の資金調達・確保が必要と思っている。質よりも量。現金を持って年を越して欲しいと思っている。ぜひ、相談にきて欲しい。」「事業計画・返済計画にも関わっていきますよ。」【dS銀行】、「セーフティーネット保証制度は、中小商工業者の救済の素を含めての制度と認識している。私どもの取引が無くとも、口座を開いていて、定期的な動きがあれば、融資の土俵にあがれるモノと思っています。個別具体的な相談があれば積極的に応じます。又、魚沼の地域産業力は何かについても大いに懇談を持つことができました。【HE銀行】、「金融庁の中小業者検査マニュアルが11月に改定されましたので、その立場に立って相談に乗ります。」「既往債務の条件変更や返済猶予がなされても今回の緊急保証は別枠であります。今制度は月々返済を緩和し真水が得られて経営を改善しながら、中小商工業者が元気に頑張って欲しい制度であります。」又、ここでは民商会員のなかで、今制度を活用しての不具合をお聞きしたのでお話をしました。【TK銀行】と、3行と懇談してきました。それぞれセーフティーネット保証付きの融資が立て込んでいるとのことです。今年は、12月30日まで開行しているとのこと、資金繰りについては思い切った対策が必要です。自信を持って融資を申し込みましょう。又、返済猶予・条件変更等を申し入れましょう。


2008年12月14日日曜日

12月14日 雨です。寒いです。地域医療シンポに行ってみました。

 今日、地域医療問題に真剣に取り組んでいる民商会員から誘われ、魚沼市の地域医療を考える市民会議・魚沼市が主催する「みんなで考える明日の地域医療 私たちに何ができるか!!」の会場へ行って来ました。この日のシンポを成功する為に、ご尽力致しました主催者の皆さん、並びにパネルディスカッションに出演した皆さん、たいへんお疲れ様でした。今までの経緯・地域医療等の提言が、それぞれの立場でお話しをしていただき、たいへん興味深い内容で勉強させていただきました。
 さて、私自身、感じた事を申し上げたい。やはり参加者が、医療関係者、行政関係者、議員、その他声を掛けられての参加者たち?が、もっとも多かったように感じました。又、年輩者が多かったようにも感じた。せっかくの機会です。もっともっと大勢の方からきて欲しいと思いました。ここで言いたいことは、行政に携わっている方々が地域に入って、もっともっと地域住民にお誘いの声かけを大いに欲しいと思った。広報誌だけでは人は来ない。広報誌だけでは「こんな催しがあるのか」だけで終わってしまう。住民サービスの観点から、「この先、5年、10年先の魚沼地域医療がどうなるのか。は、地域住民が自分たちのの医療等を考えさせることを保証すること」が使命だと思う。この事が地域を育てることから地域住民のまちづくりの問題意識を養わせる取組だと思う。
 ここで、内容から発言したい。基調講演「地域医療の現状と課題」は、パワーポイントを屈しして新潟県の医療の現状、新医師臨床研修制度の問題点と今後、新潟大学の取組、今後の動向(国、大学)、今後の課題をポイントごとに説明を頂いた。我が国の医療分野は非常に貧しいことを改めて再確認をした。医師数は全国で新潟県は42位。43位以降は首都圏近隣の県であるが国土は新潟県より狭いすぐに近県の病院に行ける交通網は完備されていることから新潟県は事実上、最下位である。泉田県政の医療の貧困さが現れている。もっと分析をすると、新潟県は5番目に国土が広い県である。医師数が新潟市50%を占め、残り50%で新潟市外の地域をまかなっているいるのが現状であり、特に魚沼地域は非常に少ないことも報告された。医療大学内の制度改革や赤ひげプロジェクトと表して努力をしている。県出身の研修生が少ないから、子どもたちを医学部へ送り出して欲しいとも述べた。
 結論的に私の見解は、このシンポの趣旨が外れるかもしれないが、やはり小泉流構造改革(規制緩和)を見直さなければすべてにおいて解決は出来ないと言うことである。一定期間の滞納があれば国保証や後期高齢者医療保険証が取り上げられること。お金が無いことで治療を受けることができない。仕事がない。お金がない。など、そもそも自分たちの足元が揺らいでおります。
 みなさん、なぜそうなったのか。よく考えてみましょう。この事から必然的に解散総選挙の話しへといきます。

2008年12月13日土曜日

12月13日 社長と投稿者の束の間の政治談義

 今日は、一年ぶりに製造業の社長さんとお話しをすることができた。いつもは奥さんとの会話でしたが。【社長】『本当に異常だなぁ。この不況は。原油高騰に伴って原材料の仕入が大変、今でも値が下がらない。来年はどうなるのか。本当に判らない。』。【投稿者】『マスコミ報道では、自動車産業、電子機器産業等の大企業は、減益だと言って、契約社員の雇い止めや解雇。人間を人間とは思わずモノ扱いにしてますね。本当に、今の日本は間違っている。まさに蟹工船のようですね。』。【社長】『蟹工船より酷いよ。明日から来るなと言われれば宿舎から追い出される。住所が無くなる。これじゃホームレスをつくって増やしているようなもんだよ。私自身、18歳時に東京で就職した。いくら極悪の会社であっても、明日から来るなっていっても。又、そうなっても職が決まるまで三ヶ月から半年位までは宿舎に居させてくれたものだ。飯だって食わせてもらったことがある。いつからこの国はダメになったんだ。』と、安保闘争時代から、労働界の問題。自民党政治枠内での政党の姿。(財界や米国にモノが言えない)等の話しが深まり。では逆行を乗り越えるには? 結論から言えば。【社長と投稿者】『間違った政治をみんなで変えるしかないこと。しかし、団塊の世代以降はこうした学習がやられていない。やはり団塊の世代がそれぞれの地域で示して行かなければならないのではないのか。』と一致しました。
 久しぶりに討論となりました。この魚沼の地で、このような会話が出来るとは思いませんでした。こうした話しが誰ででも・何時でも・何処ででもできれば変わるような感じがします。最終的に、政治に参加する主権者である国民のレベルです。それが選挙です。

12月13日 今日も資金繰りの話題です

 今日は誠にいいお天気と申しましょうか。やはり雪が降らないとなぜか心配ですね。今日は年越し前の会員の訪問活動です。会って話しをすると、『年末調整について、ちょっと聞かせて欲しい。』『先般、緊急保証(セーフティーネット保証)制度学習会に参加しよかった。やはり学習しないと解らないことが判った。それから、人に話しをする事ができた。つい昨日、この制度の話しをしたら、「申し込んでみようかなぁ。」とう方も現れてきた。みんな誰でも資金繰りの事でだいぶ困っていることも感じましたね。』『今、この制度を活用し、借り換えで数本を一本化し、真水で〇〇〇万円の運転資金を申し込んでいる。しかし、銀行側とこちら側の意見が食い違っていて、この申込が実施されていても余り効果がないので、もう一度よく話し合ってみる。』等、やはり資金繰りの話しが中心となってます。
 来週になれば、年末が近くになれば、資金繰りの要求は多くなることは間違いありませんね。
 さて、融資獲得のポイントは、①.まず、申し込んでみよう!、②.問題をひとつ一つクリアしていく。とにかく焦らない。③.ひとりで悩まず、まず、勇気を持って、仲間に相談する。必ず、仲間は応えてくれます。以上の事からスピードが大切ですので、小千谷・魚沼地域の業者さんは魚沼民主商工会へ、そして、全国の業者さんは最寄りの民主商工会にご相談ください。

2008年12月12日金曜日

12月12日 何はともあれ「あっせん保証」申込に行こう

 今日の続きです。
 融資の相談者と一緒に保証協会へ行ってきました。「あっせん保証」申込を兼ねて「一本化しての借り換え」の相談です。まず、「あっせん保証」のお話しを聞いて唖然!過大なる書類の準備。申し込んでから決定するまで最低三週間はかかる。金融経由の方が一週間から二週間位で決定とのこと。依然として従来通りの返済が確実な人が融資可能。あまりにも、業者の願いから乖離していることを痛感したしだい。殆どの地域業者の金融要求は「早く年末までに融資が受けられ。」「既往債務の返済を軽減し、安心できる運転資金を確保することです。」
 保証協会の果たす役は何なのか。と、詰めた話をしたいところだったが、相談者は仕事の時間が迫っていることから次回(懇談会を持つ必要性を痛感)にしようと思った。
 この事は、もう少し個別要求を具体化していきながら詰めて行きたいと思います。相談者にとっては、まだ入り口の段階です。まだスタート地点です。来週早々、今度は金融機関へ融資申込に行きます。
 さて、12/12付けの新潟日報に、「緊急保証制度利用 1ヶ月余で631件127億円」と小見出しで記事が掲載されていた。意味深なことはご遠慮しておきますが、みなさんはどう思いますか。
 

12月12日 なかなか雪が降りません!(記事の内容とは違いますが)

 今週2カ所で班会を開きました。2カ所とも話しが尽きない集まりとなりました。先月、選挙がおこなわれた魚沼市長選の模様や地域医療に関する小出病院問題や金融危機、燃油・原材料高騰問題などいろいろと、日頃思っている事が出されました。又、緊急保証(セーフティーネット保証)制度についても話題がいきました。「借りたいと思っていても返済が大変だなぁ~。」、「借金を残して、子どもに事業継承なって出来ない。」と、素直な意見が出されました。しかし、同席した支部役員さんは「今が大変なんだから、今を乗り越えるには、この制度を活用して、経営改善を図ることや、やはり魚沼市長選のように、要求を持って挑んでいけば必ず実現するだよ。」と、支部役員さんが助言していただきました。さすがは役員さんだと思いました。
 この時期、集まりを持つことがなかなか大変だと思いますが、やはり集まれば、愚痴を言うかもしれません。しかしその事が元気の出る源でもあるのですよ! 
 あっ、融資の相談者が来ましたので、今日はここまで!

2008年12月11日木曜日

12月11日 緊急保証(セーフティーネット保証)制度学習会を開いたよ!

 昨晩、小出ボランティアセンターに於いて、「緊急保証(セーフティーネット保証)」制度学習会を開きました。昨今、民商会員・中小業者を取り巻く情勢は金融危機に伴い、厳しい経営環境におかれてます。又、今よりも来年・再来年と悪化すると言われております。こうした状況のなか、資金繰りの相談が日増しに増えてきている状況です。今回の「緊急保証」制度は、不十分ながらも画期的な制度です。ぜひ、この制度を活用し商売を地域経済・地域雇用の為にも頑張って欲しいモノです。
 さて、学習会の様子ですが、たいへん有意義なものでした。参加者から「融資申込の勇気が湧いてきた。」「この制度を利用して、商売を引き継いでくれる息子の為にも融資申込を挑んでみたい。」等、元気の出る・やる気の出るものとなりました。
 これを機に、それぞれの支部で年内に「なんでも相談会」「会員訪問」を精力的に取り組もうともなりました。
 明日は、そっそく県セーフティーネット貸付の融資申込を行います。

2008年12月5日金曜日

12月5日 今日は雪の降るような前触れです。

 今月入り、2日間は県外へ出張、その他に新潟へ出張したりして、なかなかブログ゙を掲載することが出来ませんでした。いま、たいへん疲れ切っています。 「う~」。 さて、来週8日から県の新たなセーフティネット資金の融資枠がスタートします。中小商工業者のみなさん、まず必要な資金を借りて、営業経営改善に一役かってみませんか。私たちの長年の交渉・懇談で創設した「あっせん保証」をフルに活用しましょう。
 ぜひ、ご相談は最寄りの民主商工会へご相談ください。
 新潟県の自治体数は31自治体あります。今年に入り、原油高騰等の影響を受けている中小商工業者に対する「緊急金融対策」及び「緊急保証」制度の対応は様々なようです。中小商工業者に対する市政の姿がよく見えてきてます。何らかの対策を講じているのは15自治体しかりません。小千谷・魚沼では残念ながら小千谷市と十日町市の2自治体しかありません。先月、南魚沼市と魚沼市は市長選がありました。いま、中小商工業者がおかれている状況を新市長に声を届け、金融要求について、私たち魚沼民主商工会は申し入れ・懇談会等を行うことを計画してます。
 期待してください。

2008年11月30日日曜日

11月30日 明日から12月です!




 昨日は好天に恵まれましたので、思わず「魚沼三山」の写真を撮ってしまいました。今回は2回目の撮影です。さて、話しは急に変わりますが、10月のサムプライムローン破たんの影響でこの2ヶ月間で急激に地域経済が冷え込んできました。特に、製造業関連業種は厳しい状況におかれている様子が連日のようにお話しをお聞きします。今や製造業関連業種だけでなくすべての中小商工業者は窮地におかれています。今年もあと僅か、年末も迫り、資金繰りの相談が急激に多く相談に来ているとは言えませんが、例年になく資金繰り相談が多いようです。相談者は開口一番「資金繰りがキツイ」「このままでは年を越せない」「借り換えで経営改善を図りたい」等、民商事務所に相談が舞い込んでおります。「貸し渋り・貸しは剥がし」が昨年10月から保証協会の制度改悪によって、「全額保証制度」から「共有責任保証制度」に伴い、一気に金融機関の貸出高が昨年同月期と比較しても減少し歴然としています。今回10月31日からスタートした「セーフティーネット保証(100%保証)」制度が拡充され、中小商工業者にとっては大歓迎です。今、「この制度を活用して、必要な資金を借りて商売を頑張ろう」と応援しております。


 ぜひ、金融相談は最寄りの民主商工会へご相談ください。みなさんの仲間が必ず応えてくださいます。


 魚沼民主商工会は、セーフティーネット保証を関連づけて、12月8日からスタートする県制度融資が新設と併せて「セーフティネット保証制度」学習会を行います。


 おっと、写真のことですが、左の山は「駒ヶ岳」・真ん中の山は「中ノ岳」・そして右の山は「八海山」です。晴れた日はとても絶景です。結構、写真愛好家で所々の場で撮影してますよ。

2008年11月22日土曜日

11月22日 「融資あっせん」これは朗報です。

 みなさん、21日付けの新潟日報をご覧になりましたでしょうか。「県制度融資 信用保証手続き円滑化 景気対策追加決定 農機具リースも助成」の見出し。県内民主商工会と新潟商工団体連合会が、県交渉で繰り返し要望申し入れしてきた「保証協会から金融機関への、融資あっせん」が実現しました。これは商工業者の長年の要望でした。それが実現しました。これは快挙です。融資あっせんは今回の景気対策の県制度融資のみになりそうですが、これは一歩前進です。
 いま、地域経済が疲弊しているだけに、『支払いがキツイ、年を越せるか不安。』『借り換えして一本化したい。』『当面の資金が欲しい。』等、商工新聞に掲載された10月31日からスタートした「原材料価格高騰対策緊急保証」の朗報から、融資の要求が高まってきています。ぜひ資金の相談は最寄りの民主商工会へご相談ください。

2008年11月17日月曜日

11月16日 盛大でした魚沼民主商工会創立40周年記念祝賀会!  




 11月16日、ホテルサンローラ川口に於いて、魚沼民主商工会創立40周年記念祝賀会は、盛大に行うことが出来ました。参加者のみなさん、来賓のみなさん、そして、式典を盛り上げて下さいました。ピアニストの長○様、そして「愛とヒューマン」実行委員会の今○様、当日は大変ありがとうございました。


2008年11月10日月曜日

11月10日 くもり 民商婦人部 当日に向けて張り切ってます。 

 今日は寒い一日でしたね。今日の民商事務所は大変賑やかでした。16日に行われる「魚沼民商創立40周年記念祝賀会」に於いて、婦人部のアトラクションの練習を笑いのたえない中で行われました。さて、笑える内容なんでしょうか。それとも引き締まる内容なんでしょうか。とても楽しみにしております。その模様は16日以降のブログをご覧ください。

2008年11月8日土曜日

11月8日 明日の為に、今日は民商事務所で準備です。

 今日は、一日曇り空のようですね。民商事務所は第2土曜日で閉所です。しかし、16日「創立40周年式典」準備と9日行動の準備で、投稿者は事務所で実務をおこなっています。電話が来ないから静かでスムーズに仕事がはかどってます。
 明日は、晴れたらいいと思っています。明日は、広神支部の行動と婦人部の部員訪問の取組も行う予定です。業者のみなさん、大変頑張っております。
 それではまた! 

2008年11月6日木曜日

11月6日 目がまわる今日一日でした。

 今日は一日忙しい日でした。午前中は、打合せ資料の作成。そして昼食を食べながら広神支部の取組の相談。そして午後は創立40周年記念式典事業の打合せ。夜は小出支部の取組の相談。と、一日駆けずり回りました。目がまわる。
 今日はここまで。

2008年11月5日水曜日

11月5日 新潟へ出張でした。

 今日は新潟へ出張でした。あ~あ~、たいへん疲れました。16日の記念祝賀会まで「あと10日」です。ブログの投稿者は早く時が過ぎて欲しいと願ってます。ハイ、今日はここまで。

2008年11月4日火曜日

11月4日 今日、魚沼市との申し入れを行いました。




 今日も寒いですね。今日は、魚沼市へ「透析患者の通院交通費助成についてお願い」と「魚沼市の地域医療に対する要望書」について、民商会員であり、透析患者であるAさんと患者会の代表者の二人で要望申し入れをおこないました。この写真はその模様です。

2008年11月3日月曜日

11月3日 今日は「文化の日」祝日です。




今日もまた、たまった写真がありますので写真を掲載したいと思います。この写真は、11月16日に行われる「魚沼民主商工会創立40周年記念祝賀会」の会場写真です。当日は、コンサートあり、アトラクションあり、など楽しい企画を用意しながら、30周年以降のこの10年間を振り返って、この小千谷・魚沼地域において、私たちの運動で果たしてきた商工業者の経営と暮らし・そして権利を守る運動を検証し、5年、10年の業者運動について展望を語り合うことです。


とても楽しみにしております。


2008年11月2日日曜日

11月2日 今日は久々の休日です。




今日は、久々の休日です。またまた試しに写真をブログに掲載します。初雪をかぶった駒ヶ岳と魚沼地域の商工業者のナショナルセンター(魚沼民主商工会事務所)の2枚を掲載します。

11月2日 今日も試しに写真を掲載致しました。魚沼市長への申し入れです!



 昨日に引き続き、試しにブログへ写真を掲載致しました。
 この模様は、私たち魚沼民主商工会が取り組んだ民商会員を対象にした「原油高騰に伴う、燃油・資材高騰等、営業実態調査」をもとに、9月、魚沼市へ調査結果をもとに、5点の要望事項をまとめ「原油高騰に伴う、商工業者への支援策」を要望申し入れました。

 参加者は、佐藤会長をはじめ、小出支部、広神支部から2人の常任理事が参加しました。約20分間くらい、星野市長が応対していただきました。
  市長との懇談では、2人の常任理事から、『仲間の大工さんは、地元に仕事が無いからと、柏崎市まで仕事に行っている。行き帰りで2時間かかり、自分の車で行くが燃料代の経費がもらえない。その分赤字だ。と、嘆いている。しかし、「仕事が無いよりはマシ。」と割り切っている業者は多い。』『もっと、小規模建設工事登録希望者へ仕事を回して欲しい。(建築塗装業)』、『地元建設業者が公共工事を落札しても、現場の業者は採算があわないようなことを言っている。ぜひ、実態をつかんで欲しい。(土木業)』と、生の声を届けました。






2008年11月1日土曜日

11月1日 試しに写真を掲載しました。いかがですか!

試しにブログに写真を掲載しました。この写真は、9月21日、魚沼民商「怒りのリレー宣伝キャラバン小千谷~小出~六日町」と銘打って、取り組んだ写真です。

11月1日 後期高齢者医療制度の保険料について税制面ではどうすれば!

 毎日、寒い日が続きますね。魚沼三山は聞くところによりますと、昨年か例年かのいずれかだと思いますが11日くらい初雪が遅いとのことです。「へ~、そうなんですか。」という感じです。この時期の天候は悪い方にちょっくちょっく変わりますね。みなさん、お身体には十分注意しましょうね。
 今日は、こんな事が話題になりました。「後期高齢者医療制度」の保険料が、年金天引き(これは国家権力の差し押さえです)から、口座振替ができるようだが、天引きと口座振替では税制面でどうちがうのか。」と、言う内容です。保険料の天引きですと、所得税の社会保険料控除は本人だと控除になりますが、扶養されている方だと社会保険料控除の対象にはなりません。口座振替では本人名義であれば天引きと同じです。口座振替が扶養している方の口座であれば扶養されている方の保険料も社会保険料控除の対象となります。その手続きには大変時間がかかります(魚沼市行政窓口に確認しました)。今年の分は間に合いません。来年度分早々からと言いますと、今月(11月いっぱい)までに手続きをしないとならいと言うことです。手続きには期限はありません。
 

2008年10月18日土曜日

10月18日 マルチ商法業者と政治家の関係

 今日は久々の投稿です。お元気でしたか。
 明日は県知事選挙の投票日。県民の未来がかかった大切な選挙です。投票を棄権しないように有権者の権利を主張しましょう。

 さて、今日の朝刊を見ると、マルチ商法業者と政治家の関係が掲載されていました。
 民主党の前田衆院議員はマルチ商法業者から講演料や献金を受けていた事が発覚し、民主党へ離党届を提出し受理されました。「国民生活第一」を前面に掲げている党としてアピールしていますが、皆さんはどう思いますか。この政党は国民に目を向いているのか疑問です。いずれにせよ正常じゃない業者と関係を持つ議員は必要ありませんし、即刻辞職すべきです。
 また、可笑しいことに「党(民主党)に迷惑をかけたから」次期の衆院選に出ないと言っています。まったく国民に対しての反省の色はまったくありません。

 今度は、政権党(自民党)からマルチ商法業者との関係が発覚。野田消費者担当相がマルチ商法業者からパーティー券を購入してもらっていたことです。
 当然、悪徳業者からカネを貰っているわけだから、その業界に都合のいい発言や保護するわけです。
 自分が担当しているところは何なのでしょうか。また、自分がやっていることについてわかっているのでしょうか。話しにもなりませんね。この方は誠に不適格です。大臣任命の麻生首相さんも責任重大です。

 やはりこの問題の根元は「企業団体献金」です。国民の生活を思うのではあれば即刻禁止すべきです。

  

 
   

 

2008年9月29日月曜日

9月29日 中山国交相はわずか5日間で辞任。

 今日のお天気はくもりです。ここのところ寒い日が続きますね。9月なのに温かいぬくもりが気持ちいいです。さて、中山国交相は本音発言で大臣を辞任しました。わずか5日間で辞任いたしました。また、4人の閣僚議員は献金問題でどうしようもない議員たちもおります。
 あ~麻生内閣も短命内閣のような気が致しますね。あまりにも内閣の顔ぶれを見ても、2世、3世と世襲議員が多すぎる気がしませんか。おぼっちゃま育ちの議員たちばかりで中小業者の気持ち・実情がわかる人はいないはずです。私たち庶民の声を汲み上げ、格差と貧困に喘いでる人たちに、政治の光を当てて欲しいものです。今の政局から10月3日解散。10月21日公示・11月2日投票の動きが取りざたされております。
 選挙は、私たちの暮らしと営業にものすごく密接な関係です。選挙の争点は後期高齢者医療制度と消費税増税、そして憲法改悪などです。どの政党が、今まで何をしてきたのか。またその態度。そして私たちの願いを国会へ届ける政党はどこなのかを大いに話し合いましょう。本気に考えてみましょう。

2008年9月27日土曜日

9月27日 例年になく寒い日ですね。

 今日も寒かったですね。9月なのにもう冬間近っていう感じでしたね。今日はラッピー佐藤さんからお誘いがあり、催しもに参加してきました。マジックショーです。子どもからお年寄りまで老若男女と、幅広い方々がおりました。時間は1時間半でしたがあっという間のひとときでした。マジックは信じられないことが起こったり、驚きと笑い声が絶えませんでした。とても居心地の良い気分でした。とても平和的だなぁとも思いました。こうしたものは人を幸せな気持ちにさせて下さいますね。

2008年9月19日金曜日

9月19日 晴れ 稲刈り作業がすすんでます

 今日も暑いですね。連日お天気がいいので稲刈りも結構すすんでます。今日は新潟合同経理さんの株主総会です。投稿者は出席します。株主総会後に記念講演があります。2年続けて、私たちの税金学習会の講師としてお越し下さった浦野先生の講演が聴けます。とても楽しみにしております。演題は「税民投票で日本が変わる」です。
さて、これから出かけますので掲載はここまで。

2008年9月16日火曜日

9月16日 今日も暑くなりそうですね。

 残暑のきびしい日々が続きますが、皆さまにおかれましてはいかがお過ごしでしょうか。いま、小泉劇場とならぶ自民党総裁選まつりがマスコミを乗っ取り、まったく内容の無い中身で連日のお祭り騒ぎが展開されております。先週まで11月9日総選挙という情勢でありましたが、自民党総裁選挙が麻生氏の独走状態になりつつあり、総裁選の効果を生かし、新首相の「ご祝儀相場」がしぼまない間に総選挙という動きが強まりつつあり、10月14日公示、26日投票の動きが強まっています。
 私たちは、今の構造改革で「格差と貧困」をつくり出す社会でなく、国民・中小業者の夢が開く21世紀と中身の変えた政治が求められていると思います。参院選のように、私たちが政治を変える絶好のチャンスがきました。 ぜひ、政治の流れを変えましょう。

 さて、またまた高校野球の話題に入ります。今月13、14、15日と秋季北信越大会新潟県大会が開催され、20、21日も開催されます。地元魚沼地域から六高野球部が県大会準々決勝までコマをすすめたのですが、接戦の末残念ながら北信越大会の切符を勝ち取ることが出来ませんでした。よく頑張りました。来春と夏季選手権はきっと大会の台風の目になるのは間違いないと確信しております。期待しております。

 

2008年9月8日月曜日

9月8日 くもり 残念です秋季大会。異常な報道をどう思いますか。 

 いや~残念でした。昨日、高校野球秋季北信越大会中越予選会【三条対小出】が悠久山球場で行われました。一昨日に引き続いての再試合です。一昨日は4回まで行われ得点0、雨の為2時間近く中断し、その翌日10時開始で行われました。又、前試合と同じように4回の途中で行いまた雨で中断、運営の都合上何としてでも進行しようと午後3時再開とアナがありました。2時間以上待つなか、予想以上に天候が早く回復し、午後1時30分から始まりました。4回表2アウトランナー1.2塁、2スト0ボール。しかし、ボールが真ん中に入り長打の2塁打ランナー一掃し2点追加され、ほぼ試合が決まってしまいました。結果は今日の朝刊をご覧ください。う~残念残念仕方がありませんね。もう出直ししかありません。子ども達には頭を切り換えて春に向けて頑張って欲しいものです。期待しております。

 前回のブログでも掲載しましたが、マスコミはなぜか自民党総裁選を選ぶだけなのに自民党の宣伝部となっています。おかしい。自民党の支持率を上げる策なのか。消費税増税慎重論。歳出削減論。うまいことを言っていますが、本質は大企業・大資産家優遇減税。我々には激痛を伴う消費税増税庶民大増税です。年内解散総選挙が現実のものに近づいてきております。庶民を蔑ろする自公政治厳しい審判を下しましょう。
 さて、みなさんはどう思いますか。

 ご意見がありましたらコメントをください。

2008年9月5日金曜日

9月5日 晴れ 福田首相の辞任表明で選挙戦のシナリオが見ます

 コメントをいただきました。大変有り難う御座います。不規則な掲載で誠にすみません。気まぐれな投稿者ですので、温かく見守ってください。又、ご指導もお願いします。
 
 さて、9月1日の福田首相の辞任表明から、連日のようにマスコミは自民党総裁選を報じ、解散・総選挙前の自民党の大宣伝を繰り広げています。又、マスコミ等は、10月解散説・11月総選挙説と臨時国会冒頭解散と報じております。安倍・福田内閣と2代続けて選挙の審判を受けない内閣は長く政権は担えません。異常です。もっと異常なのは、私たちの仲間(中小業者)が、小泉構造改革によって「格差と貧困」問題、「原油高騰等からの資材・原料等の値上げ」問題によって、自らの生業が破綻し、廃業と倒産が相次いでいることです。この小さな街で廃業が多くなっていることは異常なことです。また、事業主が健康を患いながらも商売を辞めようと思っても辞められないのも事実です。庶民から見れば、安倍さんに続いて福田さんも本当に無責任極まりないことです。

 選挙争点をぼかすための冒頭解散は許せません。ちゃんと国会を運営し、国民の前で後期高齢者医療制度問題・消費税増税問題・インド洋米軍燃料無償提供問題など、重要問題を明らかにし、徹底論争したうえで解散・総選挙にすすめるべきです。国民をバカにする党利党略の運営は絶対にして欲しくはありません。

 今日は連日の報道に嫌気がさしておりますので、ご覧のような投稿となりました。

 いや~、いま気になっているのは9月3日から始まった秋季北信越大会地区予選会です。6日は業務のため球場には行けませんが、7日は球場へ行けます。7日に応援に行けるよう子ども達に暑いエール送りたいと思います。『日頃の練習成果を発揮してください。そして、いままで培ってきた野球人としての謙虚をアピールして下さい。最後に感動を期待してます。』

2008年9月3日水曜日

9月3日 くもり 三條機械球場へ

 9月3日、投稿者は先月の休日出勤代休分として今日は欠勤です。久々に子ども達の野球(秋季北信越大会中越地区予選会)を観戦してきました。会場は三條機械球場です。第1試合【見附対小千谷西】、第2試合【小千谷対高専】、第3試合【三条商対川西】の3試合を観戦してきました。ちょうど天気も良く、子ども達も暑い夏の練習成果を思い存分発揮し、秋のすがすがし風でとても気分のいい休日となりました。今日の子ども達の頑張りを吸収し、明日また頑張ろうと思います。
 投稿者の子ども達が小・中の野球部時の保護者たち、再会できて昨日今日の話しで懐かしみました。

 今度、投稿者の子ども(二番目)がお世話になっております小出の試合は、9月6日、第二試合、悠久山球場に於いて、対戦相手は三条です。この日の天候はあんまり芳しくはありません。投稿者は残念ながら事務所の留守番です。
 球場には行けませんが、仕事場で子ども達の健闘を祈っております。

 いや~ 楽しみですね!

2008年8月28日木曜日

8月28日 曇り 燃料等高騰実態調査の途中経過!

 私達が取り組んでいます。燃料等高騰の緊急影響調査の途中経過をまとめましたので一部ご紹介致します。
 8月22日付けの第一次集約です。191事業数。調査は、今年3月以前と現在8月との比較で回答を求めたものです。結果の主な内容は次のとおりで、中小業者の厳しい状況が伺えます。○材料や経費に値上げは、…10%未満【13.7%】、10%超20%未満【55.2%】、20%超30%未満【18%】、30%超40%未満【6.6%】、40%超【6.5%】 ○売上の変動は、…増えた【6.6%】、減った【70.9%】、変わらない【22.5%】 ○収益の変動は、…増えた【2.4%】、減った【87.2%】、変わらない【10.4%】 ○値上げ分の価格転嫁は、…出来ない【81.1%】、一部【15.8%】、全部【2.3%】 ○下請単価は、…変わらない【56.8%】、要請あり【27.3%】、値下げ【12.5%】、値上げ【3.4%】と結果が出ています。
20万隻の漁民のたたかいを学び、私たちも行政へ声をあげていきましょう。

2008年8月20日水曜日

8月20日 晴れ

 今日は、いいお天気になりそうですね。
 私たち魚沼民主商工会は、会員の緊急聞き取り実態調査(原油高騰問題)を取り組んでいます。対話するなかで、「毎月ように商品値上げの通知がきている。支払いが窮屈。」、「資材の請求書が来るたんびに、単価が上がっている。元が上がってもその分売上に転嫁できない。ましてや集金時には5%カットと言われている。」「消費税率が10%に上がればもうお手上げ。」と、悲鳴に近い声が帰ってきます。最終的に、解散総選挙の話しになります。「今の自公はダメ。民主にしても信用できない。共産はもっと大きくなって欲しい。」など、選挙の話しはわかりやすくなっています。
 この危機を打開するのは、もう選挙しかありません。今後、大いに政治について語り合いませんか。 

2008年8月18日月曜日

8月18日 晴れ

 連日、北京オリンピックや夏の甲子園の話題でいっぱいですね。
 さて、新聞報道に、帝国データバンクの調査によると、企業の5割が消費税の引き上げに反対と調査結果がでました。詳しい詳細は、新聞をじっくり見ましょうね。
 中身をみますと、近い将来、消費税率が引き上げられることに「反対」が5割。「賛成」が3割弱です。「反対」の理由は、「歳出削減が進んでいない」が8割。「さらに景気が悪くなる」が6割以上。「政治不信」が5割となっています。もう「これ以上の税率に家計が耐えられない」の声も3割近くの回答してます。
 ここで示されている数字は、日本の前途に、中小業者・国民が崖っぷちに立たされていることの現れです。

 日本経団連などの大企業はどうでしょうか。大企業は社会保障財源としての消費税増税推進の立場です。その言い分と実態は、大企業は「消費税を価格に転嫁することができ、自質的には1円も払わなくて良いし、法人税をさらに減税できる。」そして、「現在労使折半で負担している社会保険料負担を大幅に減らし、あるいは無くせる。」「輸出企業には【輸出戻し税】制度により莫大な還付金が入る。」などです。

 本来、中小業者は、景気をよくするために「減税」を望むことは当たり前の理由があるからです。消費税に限っては熱心に増税を求めているのは一握りの大企業・大金持ちの層が有利な税制となっているからです。
 消費税の本質の一つである。「消費税は所得から消費に回す割合の高い低所得者層ほど重い税金です。」有価証券等の株式課税の引き上げと比べても、はるかに消費を冷やし景気を悪くする税制なのです。

 ほんの一握りの大企業の儲けのために、中小業者・国民を踏みつける増税勢力に国政選挙の場で厳しい審判を下しましょう。

 おわり。

 

2008年8月5日火曜日

8月5日 晴れ

 今日は曇っておりますが、暑くなりそうですね。

 今、北京オリンピックと併せて、テレビ・新聞報道等は過去の過ちを繰り返さないと戦争(原爆投下)について報じられています。明日の6日は、広島で原爆が投下された日、9日は長崎で原爆が投下された日であります。
 いい方は悪いですが、この日を日本の風物詩と過去のものとしないで、今でも日本は米国の占領下(戦時下)であることを忘れてはならないと思います。

 実際、そう感じませんか。

 全国各地の基地問題、考えられない戦闘訓練、沖縄の事件・事故等を目耳にすれば一目瞭然です。
 私たちは、日本の平和・今後の日本の在り方を考えるべきだと思います。また、話し合うべきだと思います。

 しばらくの間、このようなブログが続くかと思います。

2008年8月4日月曜日

8月4日 雨のちくもり 

 先月中旬頃、地元〇〇〇税務署から「売上、仕入、費用及びリベート等に関する資料の提出方の依頼について」という、資料せんの提出のお願い文書が納税者のところへ届きました。

 文面のなかに、「…適正・公平な課税の実現のため、各種の資料情報の収集に努めております。」と記載されております。なぜ、自分の経営内容を課税庁(〇〇〇税務署)へ教えなくはならないのでしょうか。この文面から税務調査の資料として取り扱うことを言っているように感じます。

 文面の最後に、「この依頼は、皆さまの御理解と御協力により提出をお願いするものです。」と、なっていますので必ずしも提出しなければいけないということではありません。

 ぜひ、慎重に取り扱って欲しいですし、不安のある方はぜひ最寄りの民主商工会へご相談下さい。

 必ず納得します。

8月4日 雨

 大変ご無沙汰しております。
 8月2日から夏の甲子園大会・高校野球が始まりましたね。昨日の新潟県央工業対報徳学園(東兵庫代表)の戦いは見応えがあり素晴らしいものがありました。対等の試合運びが出来、技術もそうですが精神面がとても大切なことを感じさせてくれました。新潟県の高校野球レベルも徐々に上がってきていると感じました。

 さて、投稿者の子どもも小出高校野球部に所属しており、夏季選手権大会新潟県予選会は先月20日の対中越戦(準々決勝)で敗退し、その日部活動を引退しました。保護者の立場としては、色々と物議を醸し出したいところですが、子ども達は立派に頑張ってくれました。この間、感動を与えてくれたことに、今では子ども達に感謝しております。子ども達は、これから進路について悩まなければなりませんが、大いに悩み苦しみ自分の進路を見いだして欲しいと思います。

 今後も温かく、子ども達を見守っていきたいと思います。

2008年7月15日火曜日

7月15日 いいお天気

 毎日、暑いですね。高校野球夏季選手権新潟県大会がはじまり地元小出高校が快進撃。投稿者は、居ても立っても居られない状況から業務にあまり集中出来ません。ですから割り切って、開会式(悠久山)・第1回戦(対柏崎総合戦)・第2回戦(対阿賀野戦)佐藤池球場と3回球場へすべて足を運んでおります。野球部の子ども達には、これからもいい仲間と一緒に長く野球が出来るよう健闘を祈っております。もちろん17日も球場へ投稿者は行きます。
 
 先日、建設業の法人業者さんが民商事務所へ足を運んで来ました。税金相談で来ました。「手元にお金がないのに税金が高い。」「税理士さんに聞いてもなかなか内容を教えてくれない。」等で、このまま法人がいいのか。個人にしたらよいのか。の相談内容でした。

 決算書をもとに、いろいろと相談者から話しを聞きますと、「人に任せキッリが一番ダメですね。」これを機に私たちと一緒に学習しながら自分で決算・申告書をつくって見ませんか。このこと自体が経営改善を指し示す方向ですと、この日約1時間かけて話し合いました。

 今後も、似たような相談が多くなってくるなぁと相談者の話しを聞いてそう思いました。

2008年7月2日水曜日

7月 2日 とてもいい晴れ

 連日、暑いですね。梅雨に入って、今は北信越の独特の空梅雨模様ですね。早くカラッとして欲しいですね。

 今週は経営相談が来ております。「売上がない。」「お客が来ない。」「連日のような物価高騰。」など、中小業者にとって、本当に苦難に立ちはだかっております。いい解決方法はそう簡単には見つかりません。
 早急に、みんなが集まって切実な声を出し合い、お互いが知恵と勇気の出し合い時かと思います。安易に金融(融資)はすすめられません。今の現状を打開するのは、仲間の客観的な指摘が必要です。

 今日、相談があったことを、役員に伝え個別要求を全体の要求として、話し合いをすすめております。

2008年7月1日火曜日

7月 1日 晴れ

 昨日、なんとか情勢に打ち勝つ新しい総会方針(案)が出来ました。今月13日、総会が行われます。総会を盛り上げるのはやはり、民商の主人公である会員です。会員がいかに方針に沿って団結するかです。当日はとても楽しみです。

 さて、毎日が空梅雨模様で暑いですね。体には気をつけて飲み過ぎないように日々の生活を送りましょう。

2008年6月27日金曜日

6月27日 朝刊で組み合わせを見ました 

 遅いおはようございます。
 今朝、朝刊で高校野球夏季選手権大会新潟県予選会の組み合わせ(対戦相手)を見ました。12日、第3試合、佐藤池球場(柏崎市)にて、小出高校の対戦校は柏崎総合高校さんとなりました。勝負には絶対はありません。子どもたちにとって最高の晴れ舞台です。悔いのない想い出に残る最高の試合をして欲しいものです。 

 午前中、事務所へ建設業の許認可について相談者が来られました。「いま、柏崎に行っている。魚沼には仕事が無い。ほとんどの業者は柏崎方面に行って仕事をしているよ。」「原油が高騰し、材料や燃料代の経費が捻出できない。今の仕事が採算があうかどうか不安だ。」と話していただきました。すべての業者は今の言っていることと同じ状況なんだなぁと痛感しました。
 霞ヶ関の福田さん、原油高騰を何とかくい止めてよ。私たち中小商工業者は営業に生活にもう限界です。庶民の声をもっと耳を傾けて欲しいです。 

 

2008年6月26日木曜日

6月26日 今日は抽選日

 おはようございます。日々の業務の山を越えたのかブログ作成が続いてます。気楽に今後もブログ作成をしていきたいと思います。今日は高校野球夏季選手権大会新潟県予選会の抽選日です。対戦相手が決まれば開会式まで「あと2週間」となります。気持ち的にソワソワする一日になりそうです。

 さて、みなさんご存じだろうか。08年度税制改定において公的年金から個人住民税を天引きする地方税法が改定され、個人住民税の天引きは09年10月以降に支払われる公的年金から社会保険庁が自治体業務を代行すると言うことです。

 この4月から75才以上の方々は介護保険料とともに後期高齢者医療保険料が2ヶ月分、年金から天引きされました。悲鳴に近い怒りの声が全国津々浦々で沸き上がり、この魚沼の地でも怒りの声があがっています。 「イヤ」と言わせない、まったく問答無用のやり方です。

 この怒りを福田首相の「消費税増税の決断の時期に来ている。」発言を撤回することと同一に、即刻中止に墓場まで葬り去らなければなりません。決定的なのは総選挙で厳しい審判を下し、国民・中小商工業者の願いが届く政治革新をすることです。
 それまでに怒りをキープしていきましょう。しかし、こうしなくても日々怒りの連続ですね。  

2008年6月25日水曜日

6月25日 曇り

 おはよございます。いつも昼頃にブログ作成をするのですが今日は早めの作成となりました。
 先週、商工新聞読者の集金に飲食店さんのところへ寄りました。待合室で目に留まったのが、「新しい歴史教科書をつくる会」新潟県支部総会・記念上映会『南京の真実 第一部 七人の死刑囚』の映画上映会の開催チラシでした。南京大虐殺の真相は、すでに国際的にも真実が確定したものです。チラシには誤った歴史認識に基づく大虐殺なる歴史のねつ造と記載されてました。
 こうした動きは、明治以降、戦前の戦争思想者たちが今日に至っても根強く息づいていることの現れだと思います。また、日本国憲法改正と唱ってる自民・民主の二大政党のなかに、その思想の議員が大勢おり、露骨に目立ちはじめております。その背景も強いと思います。
 私たちは平和であってこそ商売繁盛を信条としています。こうした動きを今後とも注意を図っていきたいと思っております。

2008年6月24日火曜日

6月24日

 ご無沙汰してすみません。地元民商総会準備や投稿者の子どもが地元高校野球部に所属しており、今年最後の公式大会が迫っていることから気持ちの忙しさの余りに投稿することが出来ませんでした。
 今日は曇りのち雨。総会準備や許認可の相談で今日も事務所の机にしがみつく状況となります。あまりうれしくないですね。
 夏季選手権大会新潟県予選大会まで、あと17日となりました。
 今月26日が抽選日です。対戦相手が決まります。不安と楽しみで入り交じってます。

2008年6月9日月曜日

絶好の行楽日和の日に、総会に参加して!

 昨日、新潟県商工団体連合会第45回定期総会に代議員として出席してきました。一日会議の為、とても疲れました。総会の場でとても貴重な発言が出され、今後私たちの運動の飛躍に大きな財産となりました。組織建設の取組、納税問題・国税差し押さえ事件、生々しい事後調査による再調査、後期高齢者医療制度の学習会、業者青年に魅力ある民商建設、経営対策、仕事おこし等々時間があればもっともっと聞きたい内容ばかりでした。

2008年6月5日木曜日

いま、納税相談が舞い込んでます。

 今月に入り、納税問題の要求相談が事務所へ参り込んできました。ある人は、『〇〇〇税務署に払う消費税が払えない。もう仕事が無いし、会社をたためば払わなくて済むだろうか。』という、悲鳴に近い声で相談を寄せてくれました。もう一人は、『法人申告で、消費税40万円を払うことになった。今、世論誘導で消費税率を10~18%と呼号している。そうなれば払う税金が100万円近くになる。』と良い方法はないものかと相談がありました。双方とも相談を話し合うなかで、やはり『政治革新をしなければ生きていけない。』と最後に行き着きます。来たる総選挙には、国民の厳しい審判を下しましょう。
 さて、今後は納税問題の相談を引き続き役員さんを含めて相談中となっています。
 

2008年5月27日火曜日

総会に参加して、とても刺激を受けました。

今月24日~26日、民主商工会の全国総会へ総会代議員として神戸市へ行って参りました。この3日間は、大変疲れました。日々、車での移動ですのであまり歩くことはしていないのでとても疲れました。この機に、歩くことを意識してメタポ対策をと行かなければと思います。
総会に参加して、とても刺激を受けました。全国の仲間のみなさんお疲れ様でした。また受け入れてくださいました兵庫のみなさん感謝します。
 

2008年4月30日水曜日

26日から高校野球・北信越中越地区予選会がはじまりました

 26日からスタート。北信越地区予選会がいよいよはじまりました。中越地区は悠久山球場、見附球場の2球場でおこなわれます。投稿者は地元高校の応援の為に、27日第一試合と29日第二試合を応援観戦してきました。
 27日は寒い中、29日は暑い中と子どもたちは自分の力を発揮してきました。みごと勝利し、5月4日の地区代表決定選へと駒をすすめました。ぜひ、地区の代表権を勝ち取って欲しいものです。

 さて、久々のブログでしたが投稿者は野球好きですので高校野球の内容となりました。時々このような内容を今後掲載することが多くなろうかと思います。業務外の内容ですがよろしくお願いします。

 魚沼民主商工会は中小業者の営業とくらしを守るあらゆる相談を受け付けております。
 連絡先はこちらへ℡ 025-792-3064へ。Fax 025-792-5850です。
 メール uminsyo@rose.ocn.ne.jpです。
 
 お待ちしております。

2008年4月17日木曜日

納税猶予は私たちの権利です。これは税務署交渉でつかえます。

 今日も、しんぶん赤旗に掲載されている記事に関連することについて投稿します。
 国税通則法や国税徴収法より、「納税の猶予」について日本共産党・佐々木憲昭衆議員の見事な質疑のやりとりが掲載されてました。今、ほとんどの納税者はやっとの思いで納税しています。この間、『定期預金を解約して消費税40万円を払った。また一年後の申告でゾッとするよ。もう、やっていけないよ。』『振替納税が間に合わないよ。何とか工面しなければ。』と声を聞いております。
 その中で、『今回ばっかしは消費税を払えない。』と、3月27日に納税猶予の申請をしました。30日に受領印が押された申請書控えが返送されました。
 今回の記事は、「原油高騰などから納税などの猶予の要件も含まれるのではないのか。」ついて、国税庁の佐々木豊成次長は『その通り(含まれる)』と答えました。額賀財務相も『取るだけでなく、商売が生かせるなら生かしていかなければならない。幅広く考えながらやるのが当然だ。』も答えていました。これは税務署交渉で使えます。大いに私たちの権利である納税猶予を申請しましょう。

 魚沼民主商工会は中小業者のあらゆる相談を受け付けております。
 こちら電話 025-792-3064へ。Fax 025-792-5850です。
 メール uminsyo@rose.ocn.ne.jpです。

2008年4月15日火曜日

所得税法56条は即廃止です。

 10日付けのしんぶん赤旗に、「中小業者の親族給与 必要経費と認めよう」と日本共産党の吉井英勝衆議院議員が質問した記事が掲載されておりました。
 記事を読んで、今パソコン会計がかなり普及し老若男女問わず実務能力は高くなっております。個人事業者の申告選択で白色申告と青色申告があります。所得税56条では白色の専従者控除(配偶者86万円限度、その他50万円限度)と青色の専従者給与(届出制)と大きく違いますが、個人の事業形態は白色も青色も区別することは出来ません。憲法の精神からすれば、所得税法56条(親族への給与を必要経費と認めない)は戦前の家の制度であり、世界標準からすれば受け入れがたい内容で時代遅れのものとなっています。親族の対価(給与)は当然の権利であり即、所得税法56条は廃止すべきと強く感じました。
 
 さて、魚沼民主商工会は中小業者のあらゆる相談を受け付けております。
 こちら電話 025-792-3064へ。Fax 025-792-5850です。
 メール uminsyo@rose.ocn.nejpです。
 お持ちしております。

2008年4月10日木曜日

春の運動を踏まえ、〇〇支部はいい論議をしております。

 今日は寒いですね。昨日、〇〇支部の役員会が行われました。とてもいい論議を致しました。特に署名活動について、『署名をしてもらうのはとても大変だけど、署名の内容を自分の言葉で知らせることはとても重要だと感じた。事の重大さに知らない人が多すぎる。後期高齢者医療制度は特にそう感じた。』又は、『自民党・公明党の政権与党は、庶民に対して酷い仕打ちだ。もっとマスコミが今の政治に突っ込んで欲しい。』に対して、『だからこそ、商工新聞を広げなければならないのではないでしょうか。』等、いい論議になりました。
 〇〇支部は、この論議を踏まえてみんなで色々な行動計画を立てました。今後が楽しみです。

 魚沼民主商工会は中小業者のあらゆる相談を受け付けております。
 こちらへ電話 025-792-3064へ。Fax 025-792-5850です。
 メール uminsyo@rose.ocn.ne.jpです。
 
 お待ちしております。

2008年4月8日火曜日

納税猶予は納税者の権利です。ぜひご相談を!

 大変ご無沙汰しております。とうとう投稿者は新しいPCを購入致しました。ノート型を購入です。これからますます投稿者は力が発揮されます。
 さて、税金申告(所得税申告3月17日 消費税申告3月31日)が終了し、束の間の休息といった感じです。振替納税をする方は、今月が納税となります。所得税は4月22日(火)です。消費税は4月24日(木)です。口座の残高をよく確認を致しましょう。この間、納税相談がありました。殆どの方は分納ですが、数人は納税猶予の申請書を提出しました。これから〇〇〇税務署へ呼び出しの通知がくるかと思います。当時者は、どう転ぼうがとても楽しみにしております。(本人はとても自信があると言うことです。)
 納税で困っていて、このブログをご覧になっている方は、納税者の権利である「納税猶予」を活用しましょう。あたりまえの権利です。この相談を最寄りの民主商工会へ相談ください。親切丁寧に教えてくれます。

 さて、魚沼民主商工会は中小業者のあらゆる相談を受け付けております。
 こちらへ電話 025-792-3064です。FAX 025-792-5850です。
 メールは uminsyo@rose.ocn.ne.jpとなっています。

 お持ちしております。

2008年3月25日火曜日

納税猶予について 相談を受け付けております

 納税猶予について
 今日、「消費税の納税が困難。なんとか良い方法がないものか。」と民商事務所に訪れました。さっそく、事業の著しい損失(46条2項5号)を適用させ、「納税の猶予」申請手続きをお勧めました。この方は、昨年暮れに交通事故に遭い、その事故賠償の問題で手こずっている中での税金申告でした。そのことが、今日、お話ししてくださいました。こういう状況だからこそ、納税猶予の申請が必要ではないでしょうか。ともお話ししました。
 その方は、明日申請致します。
 ほかの方からも、「税金を払いたくても払えない」と相談あり、納税猶予又は分納ができることをお話ししております。
 所得税の税金が出なくても、消費税の計算をすれば必ずといっていいほど納税額がでます。払えなければ最寄りの民主商工会へ相談しましょう。必ず、納得いくと思います。
 さて、魚沼民主商工会は中小業者のあらゆる相談を受け付けております。
 こちら電話 025-792-3064へ。FAX 025-792-5850です。
 メール uminsyo@rose.ocn.ne.jpです。

 お持ちしております。

 

2008年3月18日火曜日

民主商工会の商工新聞は必見です。

 3月17日付けの商工新聞は必見です。
 来年10月以降の引き渡し新築住宅は住宅瑕疵担保履行法(じゅうたくかしたんぽりこうほう)により、法務局へ供託金を積むか保険加入かが迫られます。
 これは耐震偽装が発覚した姉歯事件がきっかけです。新築住宅の買い主を保護することを目的としていますが、大企業・大手ハウスメーカー優遇したものとなっています。地元の工務店、大工さんや建築業者から改善の声をあげていかなければつぶれてしまいます。
 詳しいことは、最寄りの民主商工会へ問い合わせてください。又、ぜひ商工新聞をご購読することをお勧め致します。

 さて、魚沼民主商工会は中小業者のあらゆるご相談を受け付けております。

 こちら電話 025-792-3064へ。FAX 025-792-5850です。
 メール uminsyo@rose.ocn.ne.jpです。
 お待ちしております。

2008年3月14日金曜日

所得税の期限内申告は3月17日です。

 ご無沙汰しております。
 昨日、3・13重税反対全国統一行動小千谷魚沼集会を開きました。08年春期運動の束の間の一段落です。今回は、例年にない良いお天気で参加者もたいへん喜んでおりました。久々の小千谷市民会館で集会をおこない、その後元気にデモ行進をし、小千谷市民へアピールしてきました。
 今年は、所得税の確定申告書の提出期限は3月17日迄となっています。魚沼民主商工会は最後の最後まで休み無く相談を受け付けております。短時間ですが、16日(日)午後1時~3時の間、民商事務所を開所します。

 魚沼民主商工会は中小業者のあらゆる相談を受け付けております。
 こちらへ電話 025-792-3064へ。 FAX 025-792-5850です。
 メール uminsyo@rose.ocn.ne.jpです。
 お待ちしております。

2008年3月6日木曜日

当日まで「あと6日」と迫りました。

 3・13重税反対全国統一行動小千谷魚沼集会まであと6日と迫ってきました。
 春の運動も大詰めです。
 今日も税金申告の相談で、事務所はゴッタカエシデス。
 所得税確定申告の申告・納付期限が17日ですので、まだまだ10日間あります。あると言ってもアッというまです。ギリギリになって、あたふたしても納得のいく税金申告にはなりません。納得のいく税金申告をおこなうためにも、ぜひ最寄りの民主商工会でご相談ください。絶対に納得のいく申告になろうかと思います。

 さて、魚沼民主商工会は、中小業者のあらゆるご相談を受け付けております。
 こちらへ電話 025-792-3064へ。FAX 025-792-5850です。
 メール uminsyo@rose.ocn.ne.jpです。
 お持ちしております。

2008年2月29日金曜日

今日、業者団体の訪問活動を取り組みました。

 今日は久々の晴れ。気持ちがいいですね。
 今日、一日かけて業者団体の訪問活動を取り組みました。同業者組合、環境衛生組合、商店街振興組合など17軒訪問しました。増税反対、社会保障充実の署名(団体・個人)の賛同・協力の呼びかけです。
 訪問先では、『民商さんは税金申告をどのようになっているの。いま計算していたところで、もう大変。』『灯油をかなり使う時期なので商売が厳しい。』『久しぶりだね。やっとここまで持ち越して来た。』『同業者の開業はもう30年も聞かないね。魅力がないのかなぁ。』等、ほとんど初対面なのですが気軽に話し合いになります。いまの状況は会内外とほぼ同じだということです。
 私たちの活動はもっともっと外へ打って出るべきです。地域はそれを待ち望んでいます。

 さて、魚沼民主商工会は中小業者のあらゆる相談を受け付けております。
 こちら電話 025-792-3064へ。FAX 025-792-5850です。
 メール uminsyo@rose.ocn.ne.jpです。

2008年2月21日木曜日

今日も事務所は税金相談で大賑わい

 今日はいいお天気でした。こんなに天気が良くていいのかという感じでした。
 今日も事務所では、一日中税金申告の相談でした。特に、自主記帳・自主計算で自家消費は?、外注費は?、減価償却費は?、免税・非課税は?等様々なやりとりがありました。まだまだこれからなのかぁと絶句してしまいました。相談者のみなさんは、一生懸命学習してました。

 さて、魚沼民主商工会は中小業者のあらゆる相談を受け付けております。
 こちら電話 025-792-3064へ。FAX 025-792-5850です。
 メール uminsyo@rose.ocn.ne.jpです。
 お待ちしております。

2008年2月20日水曜日

充実した懇談ができました。

 変な言い方ですか。今日はたいへん珍しい方がご相談にみえられました居住財産の売買による譲渡申告の相談です。地元生まれの方で5年前に神奈川からUターンした方です。色々なご商売を経験し、いまは不動産関係の仕事をしてるそうです。申告の相談は短時間で終わらせ、商売のヒントや地元商店街の活性化についての議論に花が咲きました。2時間近くも話し込んだり聞き入ってしまいました。得るものがたくさんありました。今後はまちづくりの勉強会で声を掛けていきたいと思っています。とても楽しみです。

 さて、魚沼民主商工会は中小業者のあらゆる相談を受付ております。
 こちら電話 025-792-3064へ。FAX 025-792-5850です。
 メール uminsyo@rose.ocn.ne.jpです。
 お待ちしております。
 

2008年2月19日火曜日

10日ぶりのブログです。

 10日ぶりのブログです。誠にすみません。今月9日から昨日までの10日間、税金申告学習会参加の為、朝・昼・晩とそれぞれの地域に顔を出していたことからブログを作成することが出来ませんでした。投稿者にとって今後の課題です。
 さて、今週18日から税金申告の受付が開始されたことから会内外と色々なご相談が来ております。いよいよかなぁという感じです。
 今年の改正点は、①税率が変更されたこと。②定率減税廃止されたこと。③所得計算で減価償却費の計算が変わったことです。④損害保険料控除が廃止され、地震保険料控除へと変わりました。等です。詳しいことは魚沼民主商工会へお尋ね下さい。いま、連日のように会内外の方が民商事務所へ訪れております。
 お待ちしております。

 魚沼民主商工会は中小業者のあらゆるご相談を受け付けております。
 こちら電話 025-792-3064へ。FAX 025-792-5850です。
 メール uminsyo@rose.ocn.ne.jpです。

2008年2月9日土曜日

国保がなぜそんなに高い!

 今日は朝からいいお天気でしたね。明日は地元魚沼市(旧小出町)のスノーフェステバルが開催されます。
 晴れればいいですね。

 昨日、建設業Aさんから平成19年度分の国保と市県民税の納税通知書を持参して、今年の税金申告について相談がありました。2年前に独立し、昨年はじめて税金申告をした方です。Aさんは、『この一年、税金を納めるだけでも大変だった。特に国保料が高い。扶養もなく自分だけなのになぜこんなに高いのですか。』と訪ねられました。その場で、国保税の計算のしくみを概算の数字を使って学習しました。『これじゃ~。せっかく独立して頑張ろうと思っていたのに張り合いがない。税金を払うために働いているようなものだ。』とAさんは口説いてました。
 「このままじゃ生活していけない。」「やはり国民・中小業者本位の政治の流に変えないとつぶされてしまう。」と話され、自然と消費税財源問題と選挙の話へとなりました。

 怒りが渦巻いてます。

 さて、魚沼民主商工会は、中小業者のあらゆる相談を受け付けております。
 こちら電話 025-792-3064へ。FAX 025-792-5850です。
 メール uminsyo@rose.ocn.ne.jpです。

 お待ちしております。 

2008年2月7日木曜日

増えています 融資相談

 今日は久々の冬空でしたね。

 さて、今年に入り、融資の相談が税金相談より多くなっています。その中で、『昨年秋、建材業を廃業し、冠婚葬祭業の開業準備をしています。先日、国民生活公庫に行ったら断られた。準備資金が足りない、借入の相談をしたい。(サービス業)』、『支払いが足らない。資金の目途が立たない。私たちに有利な融資はありますか。(飲食業)』、『会社を立ち上げたけど、工場の移転費用と機械・工具の購入等で、自己資金が底をついた。借入を起こさないと当面の生活資金がない。(修理業)』、電話で『お金を貸してくれますか。(女性)』等、深刻な相談が来ています。
 
 いま、相談者は、民商に入り仲間と一緒になって解決をすすめています。
 今の流でいきますと、中小業者の営業とくらし・健康は守れません。私たち魚沼民主商工会は、「一人で悩まず、みんなで相談し、励まし合いながら営業とくらしを守っていくこと。」を原点としています。
 そのためにも、みなさんから「民商へ相談したら!」と、声をかけてください。

 そのほかにも魚沼民主商工会は中小業者のあらゆる相談を受け付けております。
 こちら電話 025-792-3064へ。FAX 025-792-5850です。
 メール uminsyo@rose.ocn.ne.jpです。

 お待ちしております。

2008年2月2日土曜日

業者青年 頑張れ

 いや~、今日はいいお天気でしたね。今の時期信じられない陽気でしたね。

 今日は、建設業のAさん(20代の業者青年)と懇談する機会がありました。
 Aさんは、若さをいかして、ほとんどの現場が市外で朝7時にはもう現場に着いて30分後に作業に取りかかります。自宅から6時には出るとのことでした。いくら若さで勝負といっても、そう長続きはできません。やはり地元に仕事がないだけに大変のことです。地域の仕事おこしの取組がいかに重要か実感しました。
 Aさんは仲間3人で事業を起こしました。貴重な存在です。
 いま、最近にはなく若い方の企業おこしが多くなっているようです。そのなかでも20代の独立は大変珍しいことです。
 ぜひ、仲間どうし力を合わせて頑張って欲しいと思います。

 さて、魚沼民主商工会は中小業者のあらゆる相談を受け付けております。
 こちら電話 025-792-3064へ。FAX 025-792-5850です。
 メール uminsyo@rose.ocn.ne.jpです。

 お待ちしております。
 

2008年2月1日金曜日

今日から2月 後期高齢者医療制度スタートまであと2ヶ月です

 今日、雪が降っていましたが、もう春の陽気でしたね。

 今年4月から後期高齢者医療制度がスタートします。あと2ヶ月です。
 魚沼民主商工会広神支部役員会は、『みんなは、あまりにも制度を知らな過ぎる。このままでいいはずがない。はじまる前にもう一度学習会を開こう。』『今度こそ、地元市会議員からも来てもらおう。』と、積極的に学習会活動に取り組んでいます。今回おこなえば、第3弾となります。
 日時・会場は、決まっております。 

 日時 3月 9日(日) 午前10時~12時
 会場 広神コミュ二ティセンター 1階会議室
 講師 行政職員

 広神支部の〇〇支部長は、『これは、当事者だけの問題ではなく、家族の問題でもある。制度がどういう中身なのか。みんなで学習し、自分たちの営業とくらし・健康を守る運動につなげることが大切。』と語っていました。

 詳しいことは、魚沼民主商工会までご連絡下さい。
 連絡先は、電話 025-792-3064へ。FAX 025-792-5850です。
 メール uminsyo@rose.ocn.ne.jpです。

 お待ちしております。

2008年1月31日木曜日

学習会の日はいつですか。

 今日の魚沼市のお天気は、雪のち晴れのち曇りのち雪でした。
 税金申告書がほとんどの方々のところに届き、『いつ頃、学習会を開くのか。』とか。『税務署へ行く日は、いつなのか。』と、事務所の電話がそんな内容が多かったようです。いよいよという感じです。
 私たち魚沼民主商工会は、すべての地域で多種多様な集まりを計画しております。
 ぜひ、会員のみなさんは参加しましょう。このブログをご覧になっている方でも、参加しできます。大いに大歓迎です。詳しいことは、下記のまでご連絡をください。

 電話 025-792-3064へ。FAX 025-792-5850です。
 メール uminsyo@rose.ocn.ne.jpです。 

2008年1月30日水曜日

今日、確定申告書が届きました。

 今日も穏やかな日でしたね。

 穏やかな日に、午後から民商会員の訪問行動を行いました。青空のもとで、会員宅へ行きました。7割の方が在宅でした。
 消費税増税の情勢、商売やくらしのこと色々と話し込んできました。どこも大歓迎され、お茶をごちそうなった宅もありました。玄関先の郵便受けには、今年の確定申告書用紙が届けられていました。いよいよ始まりかなぁという感じです。
 今日2件の方が還付申告が済まされました。

 さて、魚沼民主商工会は中小業者のあらゆる相談を受け付けております。
 こちら電話 025-792-3064へ。FAX 025-792-5850です。
 メール uminsyo@rose.ocn.ne.jpです。

 お持ちしております。

2008年1月29日火曜日

いよいよ、税金申告がはじまりました。

 今日の天気は、穏やかな雪の降り方をしていましたね。
 
 今日、60代の男性が今年の確定申告書用紙を持参して事務所に相談しに来ました。
 男性は、『今まで勤め人で、会社で年末調整していたから税金申告のことはさっぱりわからない。30年前に民商さんにお世話になったことがあるので思い出して今日おじゃましました。』と話しかけてきました。 
 私たちは、『よく、来てくださいましたね。』と、ざっくばらんに仕事や税のこと、そして政治のことなど話し合いました。
 男性は、『助かった。』と喜んで帰りました。

 いよいよ、税金申告がはじまりました。

 さて、魚沼民主商工会は中小業者のあらゆる相談を受け付けております。
 こちら電話 025-792-3064へ。 FAX 025-792-5850です。
 メールはuminsyo@rose.ocn.ne.jpです。

 お待ちしております。
 

2008年1月28日月曜日

女性がいきたくなるお店づくり

 今日はいいお天気ですね。けっこう屋根の雪下ろし作業があちらこちらで行われております。作業中のみなさん、事故には十分注意致しましょうね。

 先週、魚沼市の繁華街のすてきなランチのお店におじゃましました。
 メニューが豊富で女性が好むものばかりで、洋食が主体のお店です。
 お店のムードも良く、このあたりではないお店づくりです。男性客よりも女性が入りやすいお店です。
 夜はアルコールを出すお店に移行し、男性も女性も入りやすいお店へと変わります。

 今度、仲間と一緒にお客として行きたくなりました。

 さて、魚沼民主商工会は中小業者のあらゆる相談を受け付けております。
 こちら電話 025-792-3064へ。FAX 025-792-5850です。
 メール uminsyo@rose.ocn.ne.jpです。

 お待ちしております。

2008年1月26日土曜日

今日は、郊外の自動車屋さんへ訪問しました。

 いや~、雪が積もりましたね。投稿者は、明日「屋根の雪下ろし兼後片づけ」をしなければなりません。
 晴れればいいのですが、…。

 今日は、郊外の自動車屋さんのAさんにお会いしました。40代の業者青年です。
 Aさんは、長く勤めていた修理店を退職し、昨年春に独立開業をした方です。

 Aさんは、本当に車好きで今でもたまにやっていると言っていましたが、20代の頃から自動車(改造)草レースに参加しているとのことでした。この魚沼市でもやっている人に出会えたことにびっくりしました。そして、感動し一時間以上にわたりレースの事やその当時の車について意気投合してしまいました。
 マツダのRX-7、トヨタのレビン、スプラー、マークⅡ、三菱のランサー、スバルのインプレッサー、日産のスカイライン、シルビア等、レースで使う車種やレースの知られざるお話しを聞き、初めて聞く事ばかりで釘付けとなりました。

 Aさんは、一般的な自動車整備業だけでなく、自分の趣味を生かしたモノをウリにしたいとも語っていました。又、今のところ仕事場が借家なので近いうちに自宅の敷地内で商売をしたいと夢とロマンをお話ししてくださいました。

 突然の訪問にも関わらず、応対してくださいましてありがとうございました。

 さて、魚沼民主商工会は中小業者のあらゆる相談を受け付けております。
 こちら電話 025-792-3064へ。FAX 025-792-5850です。
 メール uminsyo@ocn.rose.ne.jpです。

 お待ちしております。

2008年1月25日金曜日

頑張って、昨晩「何でも相談会」を開きました。

 昨日はすごい寒波でしたね。横風が強く車が凍って、一時走ることが出来ませんでした。
 みなさん 帰りは大丈夫だったでしょうか。

 昨晩、恒例の広神支部の「なんでも相談会」を開きました。
 予測したとおり相談者は、お越しになりませんでした。投稿者は定刻になりしだいすぐに帰宅しました。

 最近、一頃の雪の降り方になりませんね。久しぶりの吹雪であり、幼少の頃を思い出しました。
 時間もさほどありませんので、ここまで。

 さて、魚沼民主商工会は中小業者のあらゆる相談を受け付けております。
 こちら電話 025-792-3064へ。FAX 025-792-5850です。
 メール uminsyo@rose.ocn.ne.jpです。
 お待ちしております。
 

2008年1月24日木曜日

まちの看板屋さんへ おじゃましました。

 今日は久々の吹雪です。やはり大寒の時期はすごく寒いですね。
 昨日は、まちの看板屋さんへおじゃましました。

 社長さんとは、アポをとっていなかったのですが突然の訪問にも関わらず、忙しい中お話しをすることが出来ました。
 社長さんは、昨年の夏に前社長から事業継承され約半年経ったとのことです。お客さんの要望を100%汲み入れて、ありとあらゆる知恵や経験を絞り込み、出来上がったものを「お客さんにすごく喜ばれていることに、自分の仕事に誇りを感じる。」と語っていました。仕事のやり方や工夫していること、そして、看板(モノ)を作ればいいだけでなく、土木工事、大工工事、板金工事、建具工事、基礎工事等ありとあらゆる業種の知識も必要なんだとも語っていました。大変な面もありますが自分のウリを掴んでおればやりがいのある「ものづくり」の分野だなぁ。とも思いました。
 
 『社長さん、忙しいところ、お付き合いいただきまして本当に有り難うございました。』

 さて、魚沼民主商工会は中小業者のあらゆる相談を受け付けております。
 こちら電話 025-792-3064へ。FAX 025-792-5850です。
 メール uminsyo@rose.ocn.ne.jpです。

 お持ちしております。

2008年1月23日水曜日

昨日は電気工事屋さんとお話しをすることができました。

 今日は寒い日ですね。今朝、投稿者宅の水道管が凍ってしまいました。配管が外へむき出しになっており、冷たい風が直接あたる所です。今後何かの対策をこうじなければと思っています。

 昨日、業者訪問をおこないました。直接本人に会えましたので、そのことについて投稿したいと思います。
 電気工事のAさんは、長年勤めていた会社を辞め、昨年の秋、念願であった自分のお店を持ちたいと独立開業しました。
 初対面にも関わらず、Aさんは人当たりが良く・温厚で・信がしっかり持っている方でした。経営方針も自分の人生設計に沿っていることからぜひ実現して欲しいものです。がんばれ!

 申告時期でもありますので税金申告についてお話しをしてみました。Aさんは初めて確定申告をすることになります。昨年の秋、〇〇〇税務署へ相談と届け出について、その当時のことを語ってくださいました。
 税務署員『個人の申告は、青色申告ですよ。』『電子申告がお得ですよ。』と、納税者の知りたい基本的なお話しをあまりせず、税務署の誘導のまま、青色申告の手続きと電子申告の手続きを済まされたことのようです。相手は、納税者のことより、税務署員の都合のいいように、相談をおこなっているんだなぁと思いました。
 お話しを聞いてね!
 忙しいなか、色々なお話しをも出来、約一時間お付き合いをしていただきました。
 ありがとうございました。

 さて、中小業者のあらゆる相談を受け付けております。
 こちら電話 025-792-3064へ。FAX 025-792-5850です。
 メール uminsyo@rose.ocn.ne.jpです。

 お持ちしております。

 尚、広神支部がおこなっている毎月開催の「なんでも相談会」が明日おこなわれます。
 やり始めてからもう、6年以上たちます。
 こちらも、よろしく。

2008年1月22日火曜日

社会保障財源は消費税に頼らなくてもいくらでも財源はあります。

 今日も暖かい日になりました。
 10日に開きました新春青旗開きの学習会の中身について投稿します。
 学習会の講師は、山口のりひさ氏(日本共産党・衆議院比例代表北陸信越ブロック予定候補者)で解りやすく、「消費税増税阻止運動の展望」について参加者のみなさんと一緒に学びあいました。

 「もう、社会保障費の財源はすべて消費税で賄う。」と異常なまでの消費税増税論のキャンペーンを政府・政権与党・財界等がグルになって押し寄せました。

 【さて、財源はないのか?】
   あるところにあります。①.行き過ぎた減税政策。…庶民は「公的年金所得控除の縮小」「配偶者特別控除の縮小」「老年者控除の廃止」「定率税額控除の廃止」で痛めに痛めつけられています。しかし、大企業・大金持ちは「法人税の最高税率42%から30%に引き下げられたまま。」で、バブル期の2倍近くにも経常利益を増やしているのに、ほぼバブル期と同じ納税額です。これをもとに戻せばかなりの財源が生まれます。
 そして、②.防衛省の山田洋行問題でハッキリとわかった、輸送機・戦車・戦闘機等の購入代金が2倍から8倍の水増し請求で湯水のごとく国民の税金が使われているこのことにメスを入れればかなりの財源が生まれます。


 税金は応納負担が原則であり、これは日本国憲法の精神です。政治をこのことをしなければ政治ではありません。

 財源はまだいろいろあります。国民に目を向けた政治をおこなえば、消費税は必要ではなく財源は税金の集め方・使い方によってできます。
 政府・財界の言うことに鵜呑みにせず、考えればわかることです。来たるべき解散・総選挙は、自公政権に厳しい審判を下すことです。
 このことが、消費税増税阻止運動の大きな展望が切り開けます。

 他にもいろいろなお話を伺うことが出来ましたが、端的に言えば以上のことです。
 
 詳しいことは、ぜひ週刊全国商工新聞を読みましょう。購読を受け付けております。

 さて、魚沼民主商工会は中小業者のあらゆる相談を受け付けております。

 こちら電話 025-792-3063へ。FAX 025-792-5850です。
 メール uminsyo@rose.ocn.ne.jpです。
 
 お持ちしております。

2008年1月21日月曜日

正月の風物詩.百人一首大会

 今日は、暖かいですね。今年の雪は、もう「春の雪」の降り方をしてますね。
 20日午前、〇〇支部主催の「所得税・消費税の自主計算学習会」をおこないました。その日は、同じ建物なかで、地元の有志の方々でしょうか、百人一首の大会が盛大におこなわれてました。地元小学生の子どもからお年寄りの方が参加して楽しんでおりました。
 ここ最近、なかなか見慣れない大会ですね。
 学習会の中身を触れておりませんが、その日はいいものをみさせていただきました。
 すみません。
 投稿者は、これから班会の会場へ移動しなければなりませんので、投稿はここまでです。

 さて、魚沼民主商工会は中小業者のあらゆる相談を受け付けております。
 こちら電話 0-25-792-3064へ。FAX 025-792-5850です。
 メール uminsyo@rose.ocn.ne.jpです。
 お待ちしております。
 

2008年1月20日日曜日

路面が凍ってて、車の運転が怖かったです。

 昨日は、たいへん冷え込みましたね。帰り道は事故車現場の連続でした。3カ所位ありましたね。道路の路面がツルツルで大変滑りやすかったです。投稿者は無事に帰宅しました。昨日は午後8時頃に帰宅しました。

 その昨日ですが、第2期記帳相談員講座第4回を開催致しました。第4回は、決算書及び所得税申告の実務をみなさんと一緒に学びあいました。

 決算書では「減価償却費の新制度」「売上原価(製造原価)の作成と見方」、そして「平成19年度分の所得税確定申告書の実務(計算)」を例題で作成しました。

 やはり興味があるのが、経営分析の大本になります決算書の見方です。みんさん、それぞれの視点で大変勉強になりました。

 時間30分を超えての充実した学習会となりました。

 次回(2/16)は、消費税計算書及び申告書の実務について学習会をおこないます。

 さて、魚沼民主商工会は中小業者のあらゆる相談を受け付けております。
 こちら電話 025-792-3064へ。FAX 025-792-5850です。
 メール uminsyo@rose.ocn.ne.jpです。
  お待ちしております。 

2008年1月19日土曜日

初夢宝くじ みごとハズレ。

 こんばんは 隣席での投稿がこれで2回目です。早く自分のPCを購入しなければいけないなぁと思う今日この頃です。
 暮れにおこなった広神支部望年会での初夢企画「ビンゴ初夢宝くじ」について、抽選日が1月10日でした。 人に言われて、きょう新潟日報1/11付けを見ました。みごとハズレでした。当たってはいないとは思っていましたが、やはり少し期待がありました。
 またまた別の企画で楽しみたいと思います。

 10日の新春青旗開きからスタートダッシュしましたので、いま息切れを感じています。明日は、日曜日で事務所は休みですが活動は休みではありません。午前中ですので、午後から温泉につかりたいと思います。

 みなさんも忙し最中(さなか)で、ダウンする前に一息つきましょう。まるで自分に言い聞かせているような感じです。

 今日は余談的な投稿でした。

 さて、魚沼民主商工会は中小業者のあらゆる相談を受け付けております。
 こちら電話 025-792-3064へ。FAX 025-792-5850です。
 メール uminsyo@rose.ocn.ne.jpです。

 お待ちしております。

2008年1月18日金曜日

事後調査、自主記帳・自主計算活動は納税者の権利を高めます!

 大変、ご無沙汰しております。
 とうとう投稿者のPCが壊れてしまいました。
 昨年の暮れから年始にかけてPCの調子が悪かったのですが、今週の15日で使えなくなりました。
 今は、隣席のPCから投稿を作成してます。自分のPCが揃うまでは当面、隣席のPCで投稿作成となります。
 ご覧になっている方々には、ご不便をおかけしております。

 話ががらりと変わりますが、昨日「法人税申告者」へ〇〇〇税務署から事後調査がありました。税務署員は、『前期1年分の資料を見せて欲しい。』と、先週〇〇さん宅へ事前連絡がありました。当日は、午前10時から始まり午後3時頃かかり、午後4時で終了しました。結果は、帳簿その他の諸伝票書類等は適正かつ正確であり、法人税法の誤りが分かっただけで、税法上の修正申告となりましたがほぼ内容は是認でありました。
 税法上の誤りを除けば、税務署に対して、〇〇さんの自主記帳・自主計算には付けいる隙がなかったということを証明しました。〇〇さんは、今回で3回目と言っていましたが、専門家に頼らず頑張られたことは初めてのことであり、自分でもやれることに自信を持てたと語っていました。

 さて、魚沼民主商工会は中小業者のあらゆる相談を受け付けております。
 こちら電話 025-792-3064へ。FAX 025-792-5850です。
 メール uminsyo@rose.ocn.ne.jpです。 

2008年1月9日水曜日

昨日は年調学習会でブログ掲載はできませんでした。

 今日は穏やかなお天気です。
 昨日、投稿できなくてすみませんでした。きのう一日中、「年末調整」学習会を取り組んでいましたので投稿する時間が過ぎてしましました。たいへん申し訳御座いません。

 いよいよ、明日地元民主商工会の青旗開きをおこないます。今、その準備でてんやわんやとなっています。今年の春の運動は昨年から解散・総選挙ぶくみで年を越したことから年内には必ずと言っていいほど解散・総選挙が予測されます。また、昨年末から自民・公明・民主、そして財界等はマスコミをフルに活用して基礎年金は消費税で賄うようなトンでもない世論形成をおこなってます。大手新聞社(マスコミ)も自社なりにとりまとめ、消費税増税の大合唱をおこなっています。
 私たちは、このことを許さない運動の出発点として明日開かれる「08年春期青旗開き」を大きな位置付けとしています。

 又、私たちの学習会の講師として、日本共産党の衆議院比例代表予定候補者の山口さんが来場してくれますので、とても楽しみです。どんなお話しをしてくださるのでしょうか。

 次回のブログに紹介致します。

 さて、魚沼民主商工会は中小業者のあらゆる相談を受け付けております。
 こちら℡ 025-792-3064へ。FAX 025-792-5850です。
 メール uminsyo@rose.ocn.ne.jpです。

 お持ちしております。

2008年1月7日月曜日

今日も機械の調子が悪いです。

 今日は、いいお天気ですね。
 今日も5日と同様、機械の調子が悪いようです。とうとう入替をしなければならないようです。キツイですね。
 今日から本格的に業務に入ります。
 
 画面が消えないうちにここまでとします。

 魚沼民主商工会は中小業者のあらゆる相談を受け付けております。
 こちらへ、℡ 025-792-3064へ。FAX 025-792-5850です。
 メール uminsyo@rose.ocn.ne.jpです。

2008年1月5日土曜日

あけまして おめでとう 今日から仕事始めです!

 あけまして おめでとうございます。
  本年もよろしく お願い申し上げます。

 今日、魚沼民主商工会の「仕事はじめ」です。
 さっそく、年末調整についての問い合わせの電話が鳴り響きました。ことしも忙しい年になりそうです。
 
 みなさんは、お正月をはいかがお過ごしでしたか。投稿者は家族と一緒に平凡に過ごしました。

 さて、今年最初の投稿です。ことしも定期的に投稿していきたいと思っています。頑張ります。

 魚沼民主商工会は、中小業者のあらゆる相談を受け付けております。
 こちらへ電話 025-792-3064へ。FAX 025-792-5850です。
 メールはuminsyo@rose.ocn.ne.jpです。

  お待ちしております。